トップページ > 鉄道路線・車両 > 2008年11月27日 > pg0ibUAAO

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/2524 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000410000001001030010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
札幌近郊複々線学園都市線複線電化の会8!!
【地下鉄】札幌市交通局 38【市電】
札幌の東苗穂に地下鉄市電私鉄敷設の会6!!
★☆JR北海道総合スレッドPART61☆★

書き込みレス一覧

札幌近郊複々線学園都市線複線電化の会8!!
277 :名無し野電車区[sage]:2008/11/27(木) 08:29:25 ID:pg0ibUAAO
>>276
小樽は政令指定都市じゃないから蘭越は入らないだろ。蘭越→札幌はあるが逆は無いし。


普通・快速で札幌発の便が存在する、方面別最遠終着駅

倶知安
東室蘭
浦臼
旭川


だめだ、何の基準にもならない…
【地下鉄】札幌市交通局 38【市電】
86 :名無し野電車区[sage]:2008/11/27(木) 08:30:42 ID:pg0ibUAAO
>>85
ていうかイーアスに地下売り場が存在しないから繋げる意味がないかと。
札幌の東苗穂に地下鉄市電私鉄敷設の会6!!
371 :名無し野電車区[sage]:2008/11/27(木) 08:32:54 ID:pg0ibUAAO
>>370
どこが短いんだ

そのルートかつ短いと東豊線北部のみ開通時代の冷ややかな目線状態になるぞ
札幌の東苗穂に地下鉄市電私鉄敷設の会6!!
372 :名無し野電車区[sage]:2008/11/27(木) 08:36:09 ID:pg0ibUAAO
>>370
あとアリオと苗穂ジャスコに通したがっているが、主婦が集まるスーパー系の買い物に地下鉄でいく人がどれだけいることか。食品とか重い量だけ買うから普通は車だろ。

さらに言うとアリオに地下鉄はJRに近すぎる。
苗穂駅がアリオ側に移転することが計画されてるからそれで我慢しなさい
★☆JR北海道総合スレッドPART61☆★
409 :名無し野電車区[sage]:2008/11/27(木) 09:02:31 ID:pg0ibUAAO
>>400
できるけど定期の払い戻しの場合なら手数料かかっちゃうけどね
★☆JR北海道総合スレッドPART61☆★
424 :名無し野電車区[sage]:2008/11/27(木) 16:42:38 ID:pg0ibUAAO
今、発寒中央〜琴似の踏切で異常反応を示したため確認がとれるまでお待ちくださいって

今日は何か続くな
札幌近郊複々線学園都市線複線電化の会8!!
281 :名無し野電車区[sage]:2008/11/27(木) 19:44:41 ID:pg0ibUAAO
>>279
新十津川発札幌行きはあるが、札幌発は浦臼止まりだから無効

蘭越と同じ。上のレスくらい読めよ
札幌の東苗穂に地下鉄市電私鉄敷設の会6!!
374 :名無し野電車区[sage]:2008/11/27(木) 21:27:59 ID:pg0ibUAAO
>>373

>>7の半分バージョンかよ
【地下鉄】札幌市交通局 38【市電】
91 :名無し野電車区[sage]:2008/11/27(木) 21:29:36 ID:pg0ibUAAO
>>90
所詮マスゴミの浅知恵ですから
★☆JR北海道総合スレッドPART61☆★
434 :名無し野電車区[sage]:2008/11/27(木) 21:32:25 ID:pg0ibUAAO
>>433
どんな仕打ち表現だよwwwww

ガイドくらい読め


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。