トップページ > 鉄道路線・車両 > 2008年11月27日 > Udbvjb+/0

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/2524 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020201101100008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
羽越本線 白新線 米坂線 陸羽西線 由利高原 6
新潟県の鉄道 Part37
★☆JR北海道総合スレッドPART61☆★
【大阪】北陸新幹線・長野新幹線 Part40【東京】

書き込みレス一覧

羽越本線 白新線 米坂線 陸羽西線 由利高原 6
151 :名無し野電車区[sage]:2008/11/27(木) 11:35:51 ID:Udbvjb+/0
>>150
5年以内に普通電車は新製、特急は中古とはいえ130km/h可能車両が回ってきます
新潟県の鉄道 Part37
912 :名無し野電車区[sage]:2008/11/27(木) 11:42:48 ID:Udbvjb+/0
>>907
> まったく、券売機を置くとか、自動で清算できる運賃箱を設置するとかできないのかよ。

その金すらないんだろうな。券売機はpasmoないしsuica互換カード導入で代替可能だが、
自動清算運賃箱はやっちゃうとグループの全車両の運賃箱総入れ替えになるから、億単位の金が飛ぶ。
新潟県の鉄道 Part37
917 :名無し野電車区[sage]:2008/11/27(木) 13:01:22 ID:Udbvjb+/0
>>915
ああそうか、空港バスは新潟県内高速バスと共通運用だからだ。
新潟県の鉄道 Part37
918 :名無し野電車区[sage]:2008/11/27(木) 13:02:23 ID:Udbvjb+/0
>>916
それは空港側が何かの理由で設置を認めていない、というのもあるのかもな(ありえないと思うけど)。
新潟県の鉄道 Part37
923 :名無し野電車区[sage]:2008/11/27(木) 15:37:21 ID:Udbvjb+/0
そうか。

じゃあ、交通や県や市にメールしてみれ。
★☆JR北海道総合スレッドPART61☆★
423 :名無し野電車区[sage]:2008/11/27(木) 16:24:40 ID:Udbvjb+/0
>>421
ノーマル放送は自動放送装置を積んでいなかったはずですが
★☆JR北海道総合スレッドPART61☆★
431 :名無し野電車区[sage]:2008/11/27(木) 18:53:48 ID:Udbvjb+/0
電源ユニットが死亡したとか ディスクが飛んだとか

けっこうありえそうだな
【大阪】北陸新幹線・長野新幹線 Part40【東京】
910 :名無し野電車区[sage]:2008/11/27(木) 19:34:56 ID:Udbvjb+/0
>>909
福井駅は高架化事業の関係で用地確保しておくための名目がほしかったってのが第一義。
たた、福井までだけ開業はありえないだろうがな。

・米原ルート
・中央リニア大阪開業と同時に開業


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。