トップページ > 鉄道路線・車両 > 2008年11月27日 > Jl8aFPnQO

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/2524 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数81232000000000055424145652



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
871です
689・721
◆◆◆ JRW207&321系スレ D18編成 ◆◆◆
221/223/125/521系列スレPart16
221系223系125系521系スレPart17
山陽地区の113系・115系について語るスレ Part2
JR神戸・京都・琵琶湖線スレ 68
 特急より新快速を優等視するバ韓西人w 
JR西日本車両更新予想スレッド2
雷鳥/サンダーバード/しらさぎ/北越/きたぐに[7]
【山陰特急5】やくも・スーパーはくと・スーパーまつかぜ
【来春】急行つやま【廃止】

その他18スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
◆◆◆ JRW207&321系スレ D18編成 ◆◆◆
516 :名無し野電車区[sage]:2008/11/27(木) 00:03:58 ID:Jl8aFPnQO
>>513
ヨーダンパとボルスタアンカの違いがわかってない悪寒>例の人たち
221/223/125/521系列スレPart16
993 :名無し野電車区[]:2008/11/27(木) 00:09:43 ID:Jl8aFPnQO
うめるよねー
221系223系125系521系スレPart17
13 :名無し野電車区[]:2008/11/27(木) 00:16:01 ID:Jl8aFPnQO
>>12
お前のももっともだが、5000新製がよくわからない
…で、いつも結論は出ない

奇数なのが混乱の元だな
山陽地区の113系・115系について語るスレ Part2
160 :名無し野電車区[sage]:2008/11/27(木) 00:37:03 ID:Jl8aFPnQO
>>157
楽しみ半分、怖さも少々…かな>広島

キト戸袋窓縮小車は主にC編成で、
クハ組-703・706・709・711・712・713・714(L)・715・716
モハ組-703(L)・756・713・715・716・717(L)
…の30両だね。
Lに6両紛れ込んでる辺りがオモシロイ

上り方のクハ111-5713・5714はは戸袋窓縮小に加えてWC跡の客室化を受けてるから外観はもっとカオスw
JR神戸・京都・琵琶湖線スレ 68
901 :871です[sage]:2008/11/27(木) 00:44:33 ID:Jl8aFPnQO
>>899
東灘電車区ww
釣られるなよ…

真剣に考えても東灘信は電車区には狭すぎだ罠
配線上、使いにくい事この上ないしな
それにホシは拡張したところだし、ブルトレ始末してミハは空いてるし
 特急より新快速を優等視するバ韓西人w 
11 :名無し野電車区[]:2008/11/27(木) 00:47:20 ID:Jl8aFPnQO
醤油だ!!!!
JR西日本車両更新予想スレッド2
650 :名無し野電車区[sage]:2008/11/27(木) 00:51:40 ID:Jl8aFPnQO
>>644-649
サハの体質改善自体、要らんかったんじゃないか
…が俺の持論
その分クハ・モハや他形式を体質改善して欲しかった
雷鳥/サンダーバード/しらさぎ/北越/きたぐに[7]
306 :名無し野電車区[sage]:2008/11/27(木) 00:54:19 ID:Jl8aFPnQO
>>305
ブレーキ読替装置を臨時に搭載してパン上げ状態で電源入れて輸送するか、常用吐出弁を仮搭載するかだね
【山陰特急5】やくも・スーパーはくと・スーパーまつかぜ
612 :名無し野電車区[sage]:2008/11/27(木) 01:17:58 ID:Jl8aFPnQO
>>611
610は「但し、パノラマ型でない日があります」…がいつか聞きたいのでは?
【来春】急行つやま【廃止】
399 :名無し野電車区[sage]:2008/11/27(木) 02:54:12 ID:Jl8aFPnQO
>>398
だって… 本当に貧乏なんだから…>西
ドル箱以外に自ら手をつける体力ないのよ
221/223/125/521系列スレPart16
995 :名無し野電車区[]:2008/11/27(木) 02:56:33 ID:Jl8aFPnQO
>>994
君だけだと思う
架空の車輌形式・番台スレ S13編成
583 :名無し野電車区[sage]:2008/11/27(木) 03:15:33 ID:Jl8aFPnQO
>>580
台車は円筒案内になるのか軸梁になるのか、ギア比は7.07か6.53か、気になるところ
【京都】嵯峨野線スレ Part.7【園部・福知山】
721 :名無し野電車区[]:2008/11/27(木) 03:18:27 ID:Jl8aFPnQO
>>720
ぬこじゃないけど明日見てくる
貼ってなかったらorzだけど
221/223/125/521系列スレPart16
999 :名無し野電車区[]:2008/11/27(木) 03:19:05 ID:Jl8aFPnQO
新快速16両化希望
↑これと↓これのスレタイを合体させるスっドレ9
406 :名無し野電車区[]:2008/11/27(木) 04:08:40 ID:Jl8aFPnQO
【東京−札幌】通勤快速・ライナーのスレ【通学】


下宿しなさいよ
【延着運休】阪和線関西空港線スレpart51【事故故障】
856 :名無し野電車区[sage]:2008/11/27(木) 04:11:57 ID:Jl8aFPnQO
>>849
せっかく特急を30分間隔にしたのにライナーとかねじこんだら意味ないやん
ダイヤパターンがランダムのままになるやん
〔アーバン〕ダイヤ改正と車両転配属47
667 :名無し野電車区[]:2008/11/27(木) 15:20:11 ID:Jl8aFPnQO
>>665
学研は混むらしいぞ…
昼間以外は223-2000なんて無理無理
学研スレにも混雑の話題出てるかもよ

>>663
ダイ改の度に期待するのに、
一向に無くならない夕方6連T電…orz
JR大和路・桜井・和歌山・おおさか東・奈良線32
169 :名無し野電車区[]:2008/11/27(木) 15:21:59 ID:Jl8aFPnQO
>>168
俺が大回りした時はワカ→高田で2回来たっけな…
 特急より新快速を優等視するバ韓西人w 
30 :名無し野電車区[]:2008/11/27(木) 15:24:25 ID:Jl8aFPnQO
フレンチトースト美味しいよフレンチトースト

うはっ
//// 鉄道路線・車両板 質問スレッドPart19////
423 :名無し野電車区[]:2008/11/27(木) 15:32:02 ID:Jl8aFPnQO
>>415-416
「前灯減光」じゃないのか
車両に信号灯なんて聞いた事ないし…

もっと情報・手掛かり書いて
マスコンが抑速・非抑速、メーター配列とか


>>420
壮大な質問だな…w
島式/対向式の2択にとらわれず、ホームの形、配置とかをもっといろいろ見てみるといいよ
中国山地のローカル線 Part9
267 :名無し野電車区[sage]:2008/11/27(木) 15:38:30 ID:Jl8aFPnQO
>>266
3両とも色違うやつ?
「漫遊」かなんかじゃなかった?
西以外には疎いんだ…
JR西日本車両更新予想スレッド2
658 :名無し野電車区[]:2008/11/27(木) 16:38:23 ID:Jl8aFPnQO
>>656-657
環状サハに非更新って居た?今はサハ全車N40・40N済みだよね

でも3M3Tってwwww
モハ105-500(仮称)でも組込めば可能だろうけどさ…
【国鉄型】ディーゼルカー総合スレ【JR型】
17 :名無し野電車区[]:2008/11/27(木) 16:40:06 ID:Jl8aFPnQO
>>14
JRからは、ね。
水島にはまだ居たはず
【JR西日本】 117系総合スレッド6 【JR東海】
222 :名無し野電車区[]:2008/11/27(木) 16:47:47 ID:Jl8aFPnQO
>>221
投入線区のせいで勘違いされがちだが、
115系(-1000以外)・113-700クラスの耐寒耐雪装備はもってるよ
湖西線も永原まで定期運用があるし、伯備線北部〜出雲市へは115-1000の限定運用のはず
JR神戸・京都・琵琶湖線スレ 68
910 :名無し野電車区[sage]:2008/11/27(木) 16:50:55 ID:Jl8aFPnQO
221-1を2日連続で見かけてテンション↑↑の俺が通りますよ
●●●完全に名前負けしてる列車名●●●
60 :名無し野電車区[sage]:2008/11/27(木) 16:57:24 ID:Jl8aFPnQO
>>1に勝つ香具師は現れるんだろうか…
221系223系125系521系スレPart17
29 :名無し野電車区[]:2008/11/27(木) 17:27:45 ID:Jl8aFPnQO
>>28
屋根のエアコンのカバーの中にある
JR西日本車両更新予想スレッド2
662 :名無し野電車区[sage]:2008/11/27(木) 17:39:41 ID:Jl8aFPnQO
>>660
近鉄の電車のルーツ(?)は2400−2500みたいな組成だからね。それが2430−2580−2480−2530になり、増結増結で今では10連へ…

国鉄は長編成だったからね
101系からいきなり10連やら何やら
いよいよ我慢できなくなって105・119系は作ったけど、それまでは支線には旧国を回せば良かったし、そりゃユニットMしか作らない訳だ
山陽地区の113系・115系について語るスレ Part2
168 :名無し野電車区[sage]:2008/11/27(木) 17:46:16 ID:Jl8aFPnQO
>>166
冷房クハ103は両栓だけど、冷房クハ111・115は片栓だから、例として挙げる際には注意ね

まぁクハ115の方転も実例はあるけどね
【京都】嵯峨野線スレ Part.7【園部・福知山】
723 :689・721[sage]:2008/11/27(木) 17:54:11 ID:Jl8aFPnQO
>>720
施行日:11月の土休日
臨時・京都発
普通 932 嵯峨嵐山
普通 1013 嵯峨嵐山
普通 1053 亀 岡
普通 1553 亀 岡

定期便の時変は、京都933発→941発
その他1〜2分程度の時変が数本
京都発着線変更は32→33、33→32相互に多数
JR神戸・京都・琵琶湖線スレ 68
912 :名無し野電車区[sage]:2008/11/27(木) 18:11:39 ID:Jl8aFPnQO
>>911
ごめんわからん
昨日は804T
今日は786T
【交直】485系・489系スレ【特急】
306 :名無し野電車区[]:2008/11/27(木) 18:16:25 ID:Jl8aFPnQO
>>303
定期ではボンネット充当列車は急行「能登」(上野−長岡経由−金沢)唯一本しかないからなぁ…


ふる雷ってボンネットだったっけ?それともキトA?
【交直】485系・489系スレ【特急】
309 :名無し野電車区[]:2008/11/27(木) 19:14:06 ID:Jl8aFPnQO
>>307-308
サンクス

>>303
…という訳で、関西で見れるボンネットは、
臨時特急「ふるさと雷鳥」だけですね
雷鳥/サンダーバード/しらさぎ/北越/きたぐに[7]
310 :名無し野電車区[]:2008/11/27(木) 19:16:56 ID:Jl8aFPnQO
>>309
京都0番がぎりぎり
7番は無理
(6番はおk)
●●●完全に名前負けしてる列車名●●●
62 :名無し野電車区[]:2008/11/27(木) 19:18:11 ID:Jl8aFPnQO
>>61
あるね
直特じゃない須磨浦特急か
JR神戸・京都・琵琶湖線スレ 68
917 :名無し野電車区[]:2008/11/27(木) 19:50:12 ID:Jl8aFPnQO
5380M膳所で急病人
延発見込み
3516Mと814Tにも波及するね
〔アーバン〕ダイヤ改正と車両転配属47
675 :名無し野電車区[sage]:2008/11/27(木) 20:27:00 ID:Jl8aFPnQO
>>673
>配置場所のキャパ
竜華操跡は惜しい事したな…
【滋賀県内】北陸本線3【福井県内】
223 :名無し野電車区[]:2008/11/27(木) 21:41:58 ID:Jl8aFPnQO
>>220
新快どこまで延びるんだよww
大阪→福井3時間とか
◆◆◆ JRW207&321系スレ D18編成 ◆◆◆
523 :名無し野電車区[]:2008/11/27(木) 21:49:40 ID:Jl8aFPnQO
>>522
なってるみたいだなww
一応3種類だけど
中国山地のローカル線 Part9
275 :名無し野電車区[]:2008/11/27(木) 21:51:11 ID:Jl8aFPnQO
>>274
DMVの単行の間違いだろ?
雷鳥/サンダーバード/しらさぎ/北越/きたぐに[7]
313 :名無し野電車区[]:2008/11/27(木) 21:55:09 ID:Jl8aFPnQO
>>312
どうだろなぁ
停目の場所が悪いだけかもよ
【水色201】大阪環状線運用状況 M11【直通快速】
781 :名無し野電車区[]:2008/11/27(木) 22:01:25 ID:Jl8aFPnQO
>>778
どんなホームドアだよそれww
〔アーバン〕ダイヤ改正と車両転配属47
681 :名無し野電車区[]:2008/11/27(木) 22:06:40 ID:Jl8aFPnQO
>>678
207-1000が入った頃あったな、

6・8連C電の是非については置いといて、
本線は新快・快速とC電はいろんな意味で「別路線」だからな。両数問題で引き合いに出すのは間違いだぜ
雷鳥/サンダーバード/しらさぎ/北越/きたぐに[7]
315 :名無し野電車区[]:2008/11/27(木) 22:08:59 ID:Jl8aFPnQO
つまり4番以外は線路有効長は16両分とかあるんだな
復活!加速度スレッド
279 :名無し野電車区[]:2008/11/27(木) 22:55:00 ID:Jl8aFPnQO
>>278
113・115系各番台
1.6km/h/s
同じMT比1:1(ry
【滋賀県内】北陸本線3【福井県内】
226 :名無し野電車区[]:2008/11/27(木) 22:58:58 ID:Jl8aFPnQO
>>225
それほとんど雷鳥ww
今津以北各停になるでしょ
片町線(学研都市線)・JR東西線スレ Part.31
181 :名無し野電車区[sage]:2008/11/27(木) 23:01:07 ID:Jl8aFPnQO
>>180
正解
【暴風壁】湖西線・草津線スレ16【どうなる?】
133 :名無し野電車区[sage]:2008/11/27(木) 23:09:06 ID:Jl8aFPnQO
>>128
クソフイタwwww
基地外vs基地外かよ
赤穂・加古川・姫新・播但・和田岬線について[15]
507 :名無し野電車区[sage]:2008/11/27(木) 23:10:31 ID:Jl8aFPnQO
>>504-505
西と四のDCは共通点多いもんな
221系223系125系521系スレPart17
38 :名無し野電車区[]:2008/11/27(木) 23:15:44 ID:Jl8aFPnQO
>>37
うーん J編成はいらない子だよなぁ…
77両の中に増結モハ−サハが(ry
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。