トップページ > 鉄道路線・車両 > 2008年11月25日 > enUH19irO

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/2386 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010300110020010009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
814
209
【代田地区】小田急の複々線25【シールド機発進】
近鉄大阪線スレッド 29仕業
【遅延↓】毎日遅れる東急田園都市線11【混雑↑】

書き込みレス一覧

【代田地区】小田急の複々線25【シールド機発進】
814 :名無し野電車区[]:2008/11/25(火) 08:02:09 ID:enUH19irO
複々線完成後は各停は6両に減車だろうな。

平日朝上りをピーク1時間あたりでみると
現在は…8両×9本(約7分毎)=72両分
完成後プランA…6両×12本(5分毎)=72両分
完成後プランB…6両×15本(4分毎)=80両分

優等は現在の約20本から数本分増やせるから問題なかろう。
【代田地区】小田急の複々線25【シールド機発進】
815 :814[]:2008/11/25(火) 10:18:01 ID:enUH19irO
以上のことから、複々線完成後は新宿〜遊園間の緩行は、
東急目黒線のようなホームドア付きの6両ワンマンで運転されるかも知れないと
思うわけよ。

しかし、そうすると上原〜登戸間の急行線にも急急待避できる駅が必要になるが…
成城学園前に通過線を増設すればよろしい。
近鉄大阪線スレッド 29仕業
242 :名無し野電車区[]:2008/11/25(火) 10:48:20 ID:enUH19irO
>>219
逆でしょ。
大阪で魚売るために、早朝に伊勢から魚運んできた熟女たちが、
その電車で伊勢に帰って行く。
大阪人がわざわざ電車乗って伊勢まで鮮魚売りに行くわけないじゃん。
伊勢人は自前で魚を確保できるのに。
【代田地区】小田急の複々線25【シールド機発進】
817 :名無し野電車区[]:2008/11/25(火) 10:57:32 ID:enUH19irO
>>816
データイムは急行と準急を高次元で融合した新種別で一本化かな。
【遅延↓】毎日遅れる東急田園都市線11【混雑↑】
209 :名無し野電車区[]:2008/11/25(火) 13:14:04 ID:enUH19irO
道玄坂上から分岐して、すと高沿いに線路増設・延伸するしかなかろう。

池尻大橋┰渋谷
    ┗新線渋谷━青山学院━青山・霊園街   
各停は全て長津田〜青山・霊園街で運転。
急行と準急は現行ルート。
青山・霊園街の始発は4:44とする。
青山・霊園街で不都合ならば六本木・森街方向へ延伸。
【遅延↓】毎日遅れる東急田園都市線11【混雑↑】
211 :209[]:2008/11/25(火) 14:55:35 ID:enUH19irO
>>209の道玄坂上分岐〜新線渋谷〜青山学院〜青山・霊園街 案のほかにも
画期的な案があるよ。

それはメトロ日比谷線三軒茶屋延伸だ!!

―駒沢大学―三軒茶屋―        ┃
      蛇崩
       ┃
――祐天寺―中目黒―        ┃
┗恵比寿

東急蛇崩線(中目黒〜蛇崩〜三軒茶屋)を建設、日比谷線と相互直通。
この際、蛇崩線・日比谷線のホームは地下3階に移設。
現行の高架2面4線ホームは東横線専用とする。
これで朝の上りは三軒茶屋で大量下車してくれるぞ。
【代田地区】小田急の複々線25【シールド機発進】
823 :名無し野電車区[]:2008/11/25(火) 17:13:54 ID:enUH19irO
遠距離…特急・快急・急行
近距離…準急・各停

でしょフツーに。
急行は経堂通過で統一
準急は経堂停車で統一
ってとこじゃないかな。

ラッシュ時だけ別の種別を一つぐらい新設で対応。
通勤〇〇とかで充分。
それ以外の時間帯はシンプルにするんじゃないかと。
それよりも朝上りに快急何本か走らす方がよっぽどインパクトがある。
【代田地区】小田急の複々線25【シールド機発進】
824 :名無し野電車区[]:2008/11/25(火) 17:16:25 ID:enUH19irO
>>821
5+5とかやらんでしょ。
6+4のほうがよっぽど汎用性が高いよ。
【代田地区】小田急の複々線25【シールド機発進】
831 :名無し野電車区[]:2008/11/25(火) 20:44:45 ID:enUH19irO
小田急は近年6+4でやってきたのに、何でわざわざ5+5を登場させなきゃいかんのか
理解に苦しむ。
現行の4・6・8・10両のなか、5両なんて加えたら
車両管理が煩雑になるだけ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。