トップページ > 鉄道路線・車両 > 2008年11月15日 > r4ZFuV8qO

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/2730 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数18520000000303021104213743



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
379
【JR西日本】 117系総合スレッド6 【JR東海】
【長椅子か】座席討論スレ【ボックスか】
◆◆◆ JRW207&321系スレ D18編成 ◆◆◆
【京都】嵯峨野線スレ Part.7【園部・福知山】
221/223/125/521系列スレPart16
//// 鉄道路線・車両板 質問スレッドPart19////
【延着運休】阪和線関西空港線スレpart51【事故故障】
雷鳥/サンダーバード/しらさぎ/北越/きたぐに[7]
JR西日本車両更新予想スレッド2
キハ40、キハ47、キハ48スレッド 5.1

その他11スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【JR西日本】 117系総合スレッド6 【JR東海】
150 :名無し野電車区[sage]:2008/11/15(土) 00:58:13 ID:r4ZFuV8qO
>>147
冷蔵庫本クラスの間違い連発なんですけど‥‥ww

117系・115系は共に近郊型用のギア比4.82。
115系3500番台とオリジナル115系モハは、性能面で見ると一緒。
115系3500番台とオリジナル115系との連結にはお化けジャンパを使用していて、「配管(って何?w)」の改造はしてない。
117系・115系が装備してるのは、「抑速発電ブレーキ」。電力回生は行わない。
また、投入線区こそ平坦線だが、115系(-1000以外)並の装備は持っているので、山岳線にも対応してる。
【長椅子か】座席討論スレ【ボックスか】
276 :名無し野電車区[sage]:2008/11/15(土) 01:02:29 ID:r4ZFuV8qO
>>273-274
そういう事だよね
線区によって良いのを選ぶ…と。
◆◆◆ JRW207&321系スレ D18編成 ◆◆◆
329 :名無し野電車区[sage]:2008/11/15(土) 01:10:14 ID:r4ZFuV8qO
>>328
ドアが天井‥‥?
日本語でおk
【京都】嵯峨野線スレ Part.7【園部・福知山】
588 :名無し野電車区[sage]:2008/11/15(土) 01:16:54 ID:r4ZFuV8qO
>>587
道路破壊すれば可能…

でも、列車本数考えれば必要ないだろ
一応あれでも片道10本/hぐらい余裕だし
221/223/125/521系列スレPart16
807 :名無し野電車区[sage]:2008/11/15(土) 01:21:55 ID:r4ZFuV8qO


…と、参政権の貰えないチョンが申しております
//// 鉄道路線・車両板 質問スレッドPart19////
381 :379[]:2008/11/15(土) 01:24:45 ID:r4ZFuV8qO
>>380
だから、EBってどういう意味で使ったんだよ
非常制動って意味なら、前灯の点/滅と制動は関係ないんだが
【延着運休】阪和線関西空港線スレpart51【事故故障】
434 :名無し野電車区[sage]:2008/11/15(土) 01:26:30 ID:r4ZFuV8qO
連続立体化‥‥
【長椅子か】座席討論スレ【ボックスか】
282 :名無し野電車区[]:2008/11/15(土) 01:54:33 ID:r4ZFuV8qO
>>281
しかし、2-1はロングより着席定員が少ない
雷鳥/サンダーバード/しらさぎ/北越/きたぐに[7]
181 :名無し野電車区[sage]:2008/11/15(土) 01:57:37 ID:r4ZFuV8qO
>>179-180
なんというテキトー>2往復
いや、俺だって情報なんて持ってないが、2往復だけ入れて運用回るのかさぇ怪しいが…
【長椅子か】座席討論スレ【ボックスか】
286 :名無し野電車区[sage]:2008/11/15(土) 02:33:08 ID:r4ZFuV8qO
>>285
全体的に同意
ポールはものすごく同意

…ただ、座席がなんたらとか、そんな事を考える余地もなくロングにせざるを得ない線区も多いな
JR西日本車両更新予想スレッド2
622 :名無し野電車区[sage]:2008/11/15(土) 02:34:32 ID:r4ZFuV8qO
>>621
向こうさんのネタはなんなんだろ?
関東はサッパリわからんのやけど…
キハ40、キハ47、キハ48スレッド 5.1
367 :名無し野電車区[sage]:2008/11/15(土) 02:41:48 ID:r4ZFuV8qO
木ですから〜♪
〔アーバン〕ダイヤ改正と車両転配属47
379 :名無し野電車区[sage]:2008/11/15(土) 02:48:35 ID:r4ZFuV8qO
>>378
詳説乙
とうとう新製冷房車グループが最古参だな‥‥>113・115

昼間(だけ)は全便221>王寺高田
まぁあの105は関西唯一の国鉄廣島だからな…w
//// 鉄道路線・車両板 質問スレッドPart19////
384 :名無し野電車区[sage]:2008/11/15(土) 02:59:50 ID:r4ZFuV8qO
>>383
あら、すまね
でもさ、EBで前灯消灯って考えてみたら危なすぎるなww
ま、本当は有り得ないが。
【長椅子か】座席討論スレ【ボックスか】
289 :名無し野電車区[sage]:2008/11/15(土) 03:17:06 ID:r4ZFuV8qO
>>288
重通勤路線を除けば、ね。>クロス
ただ、確かに環状ではラッシュにも耐えてるけど、
環状の223-2500は、着席定員の犠牲の上に成り立ってるからなぁ
モハ207の58席、モハ223-2000の56(+16)席に対してモハ223-2500だと僅かに46席
最適解とは言い難いかと
【山陰特急5】やくも・スーパーはくと・スーパーまつかぜ
505 :名無し野電車区[sage]:2008/11/15(土) 03:30:32 ID:r4ZFuV8qO
両端7020にはまだお目にかかった事ないなー
〔アーバン〕ダイヤ改正と車両転配属47
391 :名無し野電車区[sage]:2008/11/15(土) 11:33:00 ID:r4ZFuV8qO
>>385

3000番台?
【大和路】懐かしの名車国鉄103系を語る5【播但】
625 :名無し野電車区[]:2008/11/15(土) 11:42:50 ID:r4ZFuV8qO
まさか
ほんとに廃車?
JR西日本車両更新予想スレッド2
626 :名無し野電車区[sage]:2008/11/15(土) 11:53:47 ID:r4ZFuV8qO
ホーム淵にあるやつの事ですね>ドア付近点字ブロック

JR宝塚線用ですか?>黄色い帯
JR大和路・桜井・和歌山・奈良線31
805 :名無し野電車区[sage]:2008/11/15(土) 13:13:01 ID:r4ZFuV8qO
>>803
お前‥‥バカ?wwww
JR神戸・京都・琵琶湖線スレ 68
440 :名無し野電車区[]:2008/11/15(土) 13:26:56 ID:r4ZFuV8qO
上り線、なんかあったの?
221/223/125/521系列スレPart16
819 :名無し野電車区[sage]:2008/11/15(土) 13:55:49 ID:r4ZFuV8qO
>>814
>ドア付近の点字ブロック
ホーム淵にあるやつの事ですねわかります

>ドアに黄色い線
223-6000はオレンジの線ですが何か
【長椅子か】座席討論スレ【ボックスか】
298 :名無し野電車区[sage]:2008/11/15(土) 15:22:49 ID:r4ZFuV8qO
>>297
それはリクライニングの発想がなかった頃だろw

それかツーリスト型寝台との勘違い
【高規格】湖西・草津線スレ15【ワンマン】
951 :名無し野電車区[sage]:2008/11/15(土) 15:34:14 ID:r4ZFuV8qO
近江舞子にて
「ピンポンパンポーン♪ まもなく1番のりばを、特急が、通過します。(ry…」
自動放送に小変化だね。
【長椅子か】座席討論スレ【ボックスか】
302 :名無し野電車区[sage]:2008/11/15(土) 16:30:06 ID:r4ZFuV8qO
>>301
固定クロスならロング3.5席分は必要だからな…
嵐電・叡電・京津線・石山坂本線・京都市交東西線6
917 :名無し野電車区[sage]:2008/11/15(土) 17:13:04 ID:r4ZFuV8qO
>>911
とりあえず、快3は過剰杉
雷鳥/サンダーバード/しらさぎ/北越/きたぐに[7]
186 :名無し野電車区[sage]:2008/11/15(土) 19:41:32 ID:r4ZFuV8qO
>>185
今更なに言ってんの
//// 鉄道路線・車両板 質問スレッドPart19////
388 :名無し野電車区[sage]:2008/11/15(土) 19:44:28 ID:r4ZFuV8qO
>>387
結局、>>377が現れない事にはわからないなw
【長椅子か】座席討論スレ【ボックスか】
312 :名無し野電車区[sage]:2008/11/15(土) 19:53:41 ID:r4ZFuV8qO
セミ転クロ

117-300・115-3500もそうだな
◆◆◆ JRW207&321系スレ D18編成 ◆◆◆
344 :名無し野電車区[sage]:2008/11/15(土) 19:59:04 ID:r4ZFuV8qO
>>343
各ドア間に1つずつ
…という事で、3扉近郊仕様じゃ2基になるんじゃないか?
ドア部の天井はラインデリアの指定席だし
〔アーバン〕ダイヤ改正と車両転配属47
416 :名無し野電車区[sage]:2008/11/15(土) 20:09:10 ID:r4ZFuV8qO
>>414
ハイ、駄目出し
113系はN40車ではなく40N車。113系にはN40施工車は居ない。
113×8を117×8に置換したのは福知山線でのP使用開始の関連
113系の編成がごちゃごちゃなのはクハのP搭載、モハのWパンタ、検査期限そして福知山線事故後の混乱の影響
【長椅子か】座席討論スレ【ボックスか】
314 :名無し野電車区[sage]:2008/11/15(土) 20:11:58 ID:r4ZFuV8qO
>>313
混ざってたらセミクロって呼ぶんだろ
どっちが多いかで分けるとか、区別しにくいにも程がある
【長椅子か】座席討論スレ【ボックスか】
317 :名無し野電車区[sage]:2008/11/15(土) 21:38:06 ID:r4ZFuV8qO
>>315
「目立つ」の定義が無いじゃん
区別する人の主観による物じゃ駄目だし
なんで国鉄は103系を大量生産したの?
58 :名無し野電車区[]:2008/11/15(土) 22:40:04 ID:r4ZFuV8qO
205?
201系製造開始後も103系を作ったのは車両需給の関係だぞ
何でも役所体質のせいにすんなww
【長椅子か】座席討論スレ【ボックスか】
322 :名無し野電車区[sage]:2008/11/15(土) 22:51:16 ID:r4ZFuV8qO
>>318
それだと、モハ113-0やモハE231(近郊)はハーフで、
モハ113-2000はセミクロっていう意味不明な事になるぞ

ていうかそもそも、混ざってるのは全部セミクロだと思う訳で、今更一般的な呼称を変えなくても、ねぇ…
どのみち、例えばロング(車端クロス)みたいに注意書きして分類する他ないしさ
【大和路】懐かしの名車国鉄103系を語る5【播但】
630 :名無し野電車区[sage]:2008/11/15(土) 22:56:05 ID:r4ZFuV8qO
>>629
クハ21・22だって、1・2の存在さえ無ければ博物館直行クラスの骨董品だなww
すごいや
◆◆◆ JRW207&321系スレ D18編成 ◆◆◆
347 :名無し野電車区[sage]:2008/11/15(土) 23:03:50 ID:r4ZFuV8qO
>>346
種別は幕でしょ
関空/紀州の2段表示とか、いろいろ細かい事も書き込めるように
〔アーバン〕ダイヤ改正と車両転配属47
428 :名無し野電車区[]:2008/11/15(土) 23:11:00 ID:r4ZFuV8qO
>>427
時々入れ代わるよ>留置編成
何Fになった?
JR東西線第2弾直通快速完全制覇
957 :名無し野電車区[]:2008/11/15(土) 23:13:17 ID:r4ZFuV8qO
>>956
それは甲子園口やろ
路線違うけどw
【車両】神改造・珍改造を語るスレ
410 :名無し野電車区[sage]:2008/11/15(土) 23:15:20 ID:r4ZFuV8qO
>>408
ゴハチも忘れないで‥‥
↑これと↓これのスレタイを合体させるスっドレ9
272 :名無し野電車区[]:2008/11/15(土) 23:26:35 ID:r4ZFuV8qO
何で山陽電鉄・神戸高速は八尾空港まで延伸しないの?part32


‥‥阪神なんば線涙目
キハ40、キハ47、キハ48スレッド 5.1
374 :名無し野電車区[sage]:2008/11/15(土) 23:28:15 ID:r4ZFuV8qO
>>373
いいねぇ
葬式厨が群がりだす前に…
頑張ってください
〔アーバン〕ダイヤ改正と車両転配属47
431 :名無し野電車区[sage]:2008/11/15(土) 23:29:42 ID:r4ZFuV8qO
>>430
何で?
全部木津延長なんてそんなまさか
京田辺止したら同志社涙目だしw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。