トップページ > 鉄道路線・車両 > 2008年11月15日 > Fi6w7ru50

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/2730 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数470000000000000000000952954



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【はやて】E2系について語るスレ【あさま】
◆石巻線・気仙沼線・大船渡線・三陸鉄道◆
常磐線スレッド K060
みちのくの韋駄天!701系・719系・E721系 Ver2
JR宇都宮線(東北線)スレッド Part43
萌えてます!E231系 Vol.46
−最高速度130km/hの魅惑−E531系 vol.20
500vsN700vs800vsE2vsE3 新幹線最強は?
★キハ100・110 キハE120 キハE130 キハE200★3D
【ハゲサロ】E217系 Y-12【最強伝説】

その他19スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【はやて】E2系について語るスレ【あさま】
297 :名無し野電車区[]:2008/11/15(土) 00:50:36 ID:Fi6w7ru50
E2系0番台のJ編成は、一部が上越新幹線に転属のうえ他は廃車。
E2系0番台のN編成は北陸新幹線開業に伴い新形式投入で置き換えられ廃車。
E3系の秋田新幹線用はE6系に置き換えられて廃車。

だと思う。でもE2系1000番台が末永い活躍をしてくれると期待。
◆石巻線・気仙沼線・大船渡線・三陸鉄道◆
39 :名無し野電車区[]:2008/11/15(土) 00:51:39 ID:Fi6w7ru50
快速「スーパードラゴン」の愛称を、「むろね」に戻してほしい。
常磐線スレッド K060
328 :名無し野電車区[]:2008/11/15(土) 00:54:38 ID:Fi6w7ru50
常磐線で特急誘導ダイヤなんて言っていたら、北陸本線なんてどうなるの?と問い詰めたい。
みちのくの韋駄天!701系・719系・E721系 Ver2
161 :名無し野電車区[]:2008/11/15(土) 00:57:04 ID:Fi6w7ru50
701系のタイフォンって、ピーというホイッスルタイプと、フギィーッというタイプの2種類あるよね?
JR宇都宮線(東北線)スレッド Part43
613 :名無し野電車区[]:2008/11/15(土) 01:00:35 ID:Fi6w7ru50
>>593
貼っている犯人の後姿は見た。大船駅で貼り付けられたものだよ。車両のトイレに貼り付けられていた。
すぐさま駅員に言って剥がしてもらったが、せっかくお願いしたのに乱暴に剥がされて無残に痕跡が
残ってしまった。E231系のトイレで壁紙が剥がれている車両があったら、それはグリーフ車の紙が
貼り付けられた車両だよ。
萌えてます!E231系 Vol.46
864 :名無し野電車区[]:2008/11/15(土) 01:02:38 ID:Fi6w7ru50
E231系のパーンという電笛の音も良いけど、ピーッというホイッスルのような音も旅情を感じて凄く良い。
どういう基準で使い分けしているんだろう?
−最高速度130km/hの魅惑−E531系 vol.20
526 :名無し野電車区[]:2008/11/15(土) 01:04:52 ID:Fi6w7ru50
E531系と常磐線との相性は抜群。これほど路線に適した車両はそうそう無いのでは。
500vsN700vs800vsE2vsE3 新幹線最強は?
470 :名無し野電車区[]:2008/11/15(土) 01:08:39 ID:Fi6w7ru50
500系ってビジネスマンの人気は皆無だよ。時刻表を調べてN700系を選んでいる人が多い。
理由は乗り心地の良さとコンセントだってさ。携帯電話を充電できるから便利なんだと。
500系厨がいくら喚いても、実際の人気はN700系の方が上なんだな。世間を知らない子供たち
(もしくはそれに類する精神年齢の人)には理解することが難しいのかも知れないが事実だよ。
JR宇都宮線(東北線)スレッド Part43
616 :名無し野電車区[]:2008/11/15(土) 01:14:48 ID:Fi6w7ru50
>>614
小学生のような文章だけど、犯人の後姿は少なくとも中学生以上に見えた。
かなり頭のオカシイ輩なのは間違いない。

その文章が脱束同盟とやらと関係あるのかは定かではないが、脱束同盟なら
個人情報保護法が施行される前だったので写真が公開されたよね。
間抜けな顔をしていた。

★キハ100・110 キハE120 キハE130 キハE200★3D
430 :名無し野電車区[]:2008/11/15(土) 01:17:16 ID:Fi6w7ru50
Macって見た目はいいけど、使い勝手はWindowsの方が断然いいんだな、これが。
漫画家の久米田康司も、Mac使いだけど本当はWindowsに移行したいとコミックスで語っていた。
【ハゲサロ】E217系 Y-12【最強伝説】
544 :名無し野電車区[]:2008/11/15(土) 01:19:06 ID:Fi6w7ru50
>>540
昔は丁寧に洗車し過ぎたので、ぜんぜん汚れが落ちなくて窓が凄い汚かった。
覚えている人は少なくないはず。
萌えてます!E231系 Vol.46
875 :名無し野電車区[]:2008/11/15(土) 21:33:21 ID:Fi6w7ru50
>>874
折り返しが回送のときに、少しでも早く駅員が車両間を移動できるようにじゃないかな。
走っているものね。
−最高速度130km/hの魅惑−E531系 vol.20
529 :名無し野電車区[]:2008/11/15(土) 21:37:00 ID:Fi6w7ru50
E531系を投入しても整備が雑な水カツ。こんなところまで特急誘導?と思わず皮肉りたくなる。

常磐線スレッド K060
351 :名無し野電車区[]:2008/11/15(土) 21:37:50 ID:Fi6w7ru50
グリーン車はいいね。疲れたときに利用すると本当に癒される。
常磐線スレッド K060
352 :名無し野電車区[]:2008/11/15(土) 21:38:35 ID:Fi6w7ru50
>>341
むしろ倒されて困るような座り方をするなと問い詰めたい。
● 500系新幹線が「こだま」に・・・・・・・
913 :名無し野電車区[]:2008/11/15(土) 21:41:00 ID:Fi6w7ru50
山陽新幹線も東北新幹線を見習えばいいと思うんだがなあ。
九州新幹線開業でこだまが廃止したらいいのに。全線各駅
停車にしなくても良かろうて。
みちのくの韋駄天!701系・719系・E721系 Ver2
168 :名無し野電車区[]:2008/11/15(土) 21:45:23 ID:Fi6w7ru50
>>164

http://jp.youtube.com/watch?v=dbwdJy0tNcc
萌えてます!E231系 Vol.46
878 :名無し野電車区[]:2008/11/15(土) 21:49:22 ID:Fi6w7ru50
それより、E231系の場合は傾斜式の貫通扉が揺れで勝手に開いたり閉まったりするのはどうかと。
見ていて面白いけど。
【急行】583系スレッド 24号車☆☆【きたぐに】
451 :名無し野電車区[]:2008/11/15(土) 21:51:35 ID:Fi6w7ru50
>>450
583系きたぐにはB寝台下段に乗っても、上段に乗っても、自由席でもグリーン車でもA寝台でも、どれでも
魅力があふれてたのしいよ。安くあげたいなら自由席がおすすめ。待っている時間も楽しみのひとつ。

【2つ星よ】583系スレッド 24号車☆☆【永遠なれ】
633 :名無し野電車区[]:2008/11/15(土) 21:53:01 ID:Fi6w7ru50
583系で最速列車は53.10以前の「はつかり」で桶?表定速度89km/hは651系スーパーひたちもビックリだよ。
萌えてます!E231系 Vol.46
879 :名無し野電車区[]:2008/11/15(土) 22:35:52 ID:Fi6w7ru50
>>863
手持ちの時刻表で簡単に表定速度を計算してみたんだけど、湘南新宿ラインの特別快速が、
小田原〜大崎間で営業キロ79.1kmで所要時間62分なので表定速度は約77km/h
湘南新宿ラインの宇都宮線快速は赤羽〜小山間で営業キロ67.4kmで所要時間51分なので
表定速度は約79km/h

意外な結果に・・・。

ちなみに大船渡線を走る快速スーパードラゴンは一ノ関〜気仙沼間営業キロ62kmで、所要
時間が71分なので表定速度は約52km/h
気仙沼線を走る快速南三陸は仙台〜気仙沼間で営業キロ128kmで所要時間118分なので、
表定速度は65km/h

キハ100/キハ110すげぇ(そっちか)
何でE231系には車外スピーカーをつけないの?
7 :名無し野電車区[]:2008/11/15(土) 22:36:38 ID:Fi6w7ru50
E231系でも800番台は装備しているよ。
● 500系新幹線が「こだま」に・・・・・・・
916 :名無し野電車区[]:2008/11/15(土) 22:37:29 ID:Fi6w7ru50
700系のプルンとした口先が可愛い。それに比べると台湾の700T系はエイみたいで可愛げないね。
常磐線スレッド K060
354 :名無し野電車区[]:2008/11/15(土) 22:38:06 ID:Fi6w7ru50
見慣れないもの?701系でも来て・・・るわけないよな。
【所詮】 E233系は至急廃車にせよ!2 【安物】
332 :名無し野電車区[]:2008/11/15(土) 22:39:16 ID:Fi6w7ru50
>>331
E233系総合掲示板の管理人乙であります。2chの監視活動大変ですねw
−最高速度130km/hの魅惑−E531系 vol.20
530 :名無し野電車区[]:2008/11/15(土) 23:02:27 ID:Fi6w7ru50
上野〜土浦間(営業キロ66km)の表定速度

3M スーパーひたち3号 所要時間41分 途中停車駅なし 表定速度96km/h
1005M フレッシュひたち5号 所要時間47分 途中駅 柏・取手・牛久・ひたち野うしく 表定速度84km/h
3357M 特別快速 所要時間57分 途中駅 日暮里・松戸・柏・取手・藤代・佐貫・牛久・ひたち野うしく・荒川沖
表定速度69km/h

-おまけ-
仙台〜気仙沼(営業キロ128km)
3923D 快速南三陸 所要時間118分 表定速度65km/h

◆石巻線・気仙沼線・大船渡線・三陸鉄道◆
40 :名無し野電車区[]:2008/11/15(土) 23:03:21 ID:Fi6w7ru50
大船渡線を走る快速スーパードラゴンは一ノ関〜気仙沼間営業キロ62kmで、所要時間が
71分なので表定速度は約52km/h
気仙沼線を走る快速南三陸は仙台〜気仙沼間で営業キロ128kmで所要時間118分なので、
表定速度は65km/h

キハ100/キハ110すげぇ
JR宇都宮線(東北線)スレッド Part43
670 :名無し野電車区[]:2008/11/15(土) 23:03:44 ID:Fi6w7ru50
適当に表定速度を算出してみたら、赤羽〜小山間で湘南新宿ラインの快速は約79km/hだった。
大宮以北でも120km/h運転すりゃ、表定速度80km/h超えるんじゃネ?宇都宮線速いな。
【所詮】 E233系は至急廃車にせよ!2 【安物】
334 :名無し野電車区[]:2008/11/15(土) 23:04:47 ID:Fi6w7ru50
>>330

E233系を叩きたければ、こっちのスレの方が有意義ですよ。

◆◆◆ JRW207&321系スレ D18編成 ◆◆◆
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1223949424/
萌えてます!E231系 Vol.46
881 :名無し野電車区[]:2008/11/15(土) 23:11:06 ID:Fi6w7ru50
>>880
サンクス。計算し直したら小田原〜大崎間の特別快速の表定速度も約79km/hになったよ。

500vsN700vs800vsE2vsE3 新幹線最強は?
484 :名無し野電車区[]:2008/11/15(土) 23:14:17 ID:Fi6w7ru50
>>482
中央新幹線は試験線を営業線に転用するんだから、それはないと思うよ。


余談だけど、JR東日本は20年後に新幹線の最高速度を400km/hまで向上させることを
狙っているらしいね。実現したら凄い。

R&Dシンポジウム 車内講演
魅力ある鉄道車両
〜EvolutionからRevolutionへ〜
http://www.jreast.co.jp/development/tech/pdf_23/Tech-23-18-22.pdf#search='400km'
【はやて】E2系について語るスレ【あさま】
303 :名無し野電車区[]:2008/11/15(土) 23:15:23 ID:Fi6w7ru50
>>302

これが実現したら、新潟新幹線中古車両センターから脱却できるかも。

R&Dシンポジウム 車内講演
魅力ある鉄道車両
〜EvolutionからRevolutionへ〜
http://www.jreast.co.jp/development/tech/pdf_23/Tech-23-18-22.pdf#search='400km'
【所詮】 E233系は至急廃車にせよ!2 【安物】
336 :名無し野電車区[]:2008/11/15(土) 23:19:24 ID:Fi6w7ru50
いくら削除依頼を行なっても、E233系総合掲示板の管理人が2chを荒らして誘導を行なっていた事実は消えないよw
E233系 vol.23
35 :名無し野電車区[]:2008/11/15(土) 23:20:26 ID:Fi6w7ru50
E233系 総合掲示板(笑)の
          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
      |    (_人_)     |
      |     \   |     |
      \     \_|    /

  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
【ハゲサロ】E217系 Y-12【最強伝説】
551 :名無し野電車区[]:2008/11/15(土) 23:21:45 ID:Fi6w7ru50
>>550
総武快速線を130km/hで駆け抜ける千葉あずさE257系に激萌え。
【東海道】E233系3000番台 Part3
349 :名無し野電車区[]:2008/11/15(土) 23:22:50 ID:Fi6w7ru50
>>343
E231系やE531系、E233系3000番台のLEDってドット荒いよな。近くで見ると点が大きすぎて笑える。
★キハ100・110 キハE120 キハE130 キハE200★3D
434 :名無し野電車区[]:2008/11/15(土) 23:24:48 ID:Fi6w7ru50
気仙沼線を走る快速南三陸は仙台〜気仙沼間で営業キロ128kmで所要時間118分なので、
表定速度は65km/h・・・かなり速い。キハ110の本領発揮だね。
【ハゲサロ】E217系 Y-12【最強伝説】
553 :名無し野電車区[]:2008/11/15(土) 23:27:12 ID:Fi6w7ru50
>>552
関東には速度種別A21のE231系や速度種別A23のE531系といったエース達がいるんだが。
速度種別A19の223系如きで何を語るか。

あ、E217系はA2(102km/h)ね。
JR宇都宮線(東北線)スレッド Part43
672 :名無し野電車区[]:2008/11/15(土) 23:29:07 ID:Fi6w7ru50
宇都宮線の普通列車に乗りなれていると、高崎線とか東海道線の普通列車の遅さには耐えられない。
シ飲串 215系の有効な使い方 マ飲串シ
231 :名無し野電車区[]:2008/11/15(土) 23:30:58 ID:Fi6w7ru50
快速アクティーへの再投入じゃダメなの?
【大阪】北陸新幹線・長野新幹線 Part40【東京】
755 :名無し野電車区[]:2008/11/15(土) 23:33:10 ID:Fi6w7ru50
これが実現したら、大阪延伸の暁に中央新幹線と闘えるかな。

R&Dシンポジウム 車内講演
魅力ある鉄道車両
〜EvolutionからRevolutionへ〜
http://www.jreast.co.jp/development/tech/pdf_23/Tech-23-18-22.pdf#search='400km'
【滋賀県内】北陸本線3【福井県内】
125 :名無し野電車区[]:2008/11/15(土) 23:34:38 ID:Fi6w7ru50
北陸本線の素晴らしさは419系に凝縮されていると思う。419系こそ北陸本線のすべて。素晴らしい車両。
近郊型車両で419系を越える車両はそうそうないと思う。521系はともかく、往年の急行型なんて論外。

【もうすぐ】上越新幹線スレッドPART24【枝線】
682 :名無し野電車区[]:2008/11/15(土) 23:36:04 ID:Fi6w7ru50
上越新幹線開業26周年おめ。田中角栄あなたは偉大だった。




新潟人にとってはね。
( ・○・)新幹線200系応援スレッドK9(・○・ )
94 :名無し野電車区[]:2008/11/15(土) 23:37:49 ID:Fi6w7ru50
200系リニューアル車両の原色車がいちばんカッコイイと思う俺は異端かな。
キハ121・126/122・127/120系 Part1
257 :名無し野電車区[]:2008/11/15(土) 23:41:24 ID:Fi6w7ru50
>>245
ゾウリムシは単細胞生物としては怖ろしいくらいに高機能な生き物だぞ。罵ろうとしたのだろうが勉強した方がいい。
キハ121・126/122・127/120系 Part1
258 :名無し野電車区[]:2008/11/15(土) 23:42:21 ID:Fi6w7ru50
>>255
E4系と400系の併結列車もウテシ泣かせなんですかね。
【雑客】国鉄の思いで2号【国電】
122 :名無し野電車区[]:2008/11/15(土) 23:44:44 ID:Fi6w7ru50
またストだー
また運賃値上げだー
駅員の態度は最悪
国労はテロリスト


JR史上最高の一般形気動車はなにか
111 :名無し野電車区[]:2008/11/15(土) 23:46:04 ID:Fi6w7ru50
攻守ともにバランスの取れたキハE130だな。なによりあの加速とエンジン音が良い。
【交直】485系・489系スレ【特急】
245 :名無し野電車区[]:2008/11/15(土) 23:47:25 ID:Fi6w7ru50
東北新幹線が建設されることが決定したのでポシャたけど、東北本線用に交直流型の振り子車両を投入することも
考えられていたんだよな。
常磐線スレッド K060
360 :名無し野電車区[]:2008/11/15(土) 23:52:04 ID:Fi6w7ru50
>>359
水戸支社の稼ぎ頭だからな。そろそろスーパーひたちの651系置き換えはないのだろうか。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。