トップページ > 鉄道路線・車両 > 2008年11月01日 > 5F8sRaQ4O

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/2597 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000011001300110000102415



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【ダイ改】つくばエクスプレス92(TX-58)【賛否】
◆東武日光線 区間快速 区間急行 最強伝説◆
つくばエクスプレス東京埼玉 Part3
懐かしの京成電車
びゅんびゅん京成@2ch[第100部]
近鉄大阪線スレッド Part28
京成の利用客を増やすためには【第25部】

書き込みレス一覧

【ダイ改】つくばエクスプレス92(TX-58)【賛否】
669 :名無し野電車区[]:2008/11/01(土) 06:59:12 ID:5F8sRaQ4O
>>649
江戸川、利根川は越えたがらないのでは。
荒川、隅田川と違って橋が少ないから。
その理屈だと、おおたかや柏の葉の駐車場に
春日部ナンバーがそれなりにいることになるがそうなのか?
足立ナンバーは、三郷のビバホームでは割と見掛けるけど、
新三郷やレイクタウンまで行くのだろうか。
◆東武日光線 区間快速 区間急行 最強伝説◆
918 :名無し野電車区[]:2008/11/01(土) 07:11:28 ID:5F8sRaQ4O
今のダイヤから区快を差し引くと、
夕方上りに、日光から浅草に直通する電車が無くなる事を意味するのだが。
【ダイ改】つくばエクスプレス92(TX-58)【賛否】
688 :名無し野電車区[]:2008/11/01(土) 10:53:21 ID:5F8sRaQ4O
2本目、北千住。
>>683
が流れた。06F
つくばエクスプレス東京埼玉 Part3
126 :名無し野電車区[]:2008/11/01(土) 11:01:21 ID:5F8sRaQ4O
TXまつり直通だが、八潮で区快に抜かれる。
つくばエクスプレス東京埼玉 Part3
127 :名無し野電車区[]:2008/11/01(土) 11:09:01 ID:5F8sRaQ4O
直通2本目、三郷中央。
最後尾も人が集まってきた。
【ダイ改】つくばエクスプレス92(TX-58)【賛否】
690 :名無し野電車区[]:2008/11/01(土) 11:35:02 ID:5F8sRaQ4O
2本目、到着。
【ダイ改】つくばエクスプレス92(TX-58)【賛否】
707 :名無し野電車区[]:2008/11/01(土) 14:21:17 ID:5F8sRaQ4O
もしかして、イーアスの壁広告の下辺りの座席に座ってた?
【ダイ改】つくばエクスプレス92(TX-58)【賛否】
714 :名無し野電車区[]:2008/11/01(土) 15:43:17 ID:5F8sRaQ4O
>>694
なんでそいつ、つくば始発の普通秋葉原の2号車で、
守谷から乗ってきて、機材をガチャガチャしてるの?
只今おおたか、そいつ降りた。
つくばエクスプレス東京埼玉 Part3
130 :名無し野電車区[sage]:2008/11/01(土) 20:14:50 ID:5F8sRaQ4O
>>129
なるほど。それが、
【三郷中央】つくばエクスプレス東京埼玉1【八潮】
との、変更点というわけですね。テンプレの変更という意味で。
昔、東京埼玉1スレでその話題を出してしまった。
テンプレがそうなっていれば、遵守する必要はあると思います。
懐かしの京成電車
749 :名無し野電車区[]:2008/11/01(土) 22:18:16 ID:5F8sRaQ4O
>>738
東武8000の扉と同じと言うことは、開閉時の
シーっていうエアーの音が特徴だったな。
びゅんびゅん京成@2ch[第100部]
898 :名無し野電車区[]:2008/11/01(土) 22:42:33 ID:5F8sRaQ4O
>>846
通路が銀座線の東側にあるのでは、
地下通路が銀座線より深い、B2Fレベルならともかく、
大江戸線に乗るのが不便じゃないのか。
近鉄大阪線スレッド Part28
978 :名無し野電車区[]:2008/11/01(土) 23:14:07 ID:5F8sRaQ4O
鶴橋23時07分と言うことは、
なんば23時ちょうどで間に合いますか?
京成の利用客を増やすためには【第25部】
242 :名無し野電車区[]:2008/11/01(土) 23:25:57 ID:5F8sRaQ4O
今の配線なら、青砥止まりを
八広止まりに短縮する事もできます。
【ダイ改】つくばエクスプレス92(TX-58)【賛否】
738 :名無し野電車区[]:2008/11/01(土) 23:42:11 ID:5F8sRaQ4O
>>737
やって出来ない事でもないので、
来年の課題でしょう。

>>736
みどりのVS水海道
という意味なのかな。
近鉄大阪線スレッド Part28
983 :名無し野電車区[]:2008/11/01(土) 23:48:15 ID:5F8sRaQ4O
>>980 後段
>>982
そりゃそうだよね。
これで住宅地としての価値が大きく差がつくからね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。