トップページ > 鉄道路線・車両 > 2008年10月26日 > bySyVykC0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/2737 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000019000015319



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
成田新高速対抗!JR巻き返し
リニア中央新幹線を予測するスレ20
中央リニア開業後の東海道新幹線
リニア中央新幹線総合スレ04
公共事業が必要なら在来線を高速化するべき
北陸新幹線未着工区間スレ2

書き込みレス一覧

成田新高速対抗!JR巻き返し
64 :名無し野電車区[]:2008/10/26(日) 15:38:21 ID:bySyVykC0
>>63
新幹線と在来線のような関係だな。
在来線への投資がもったいないとか言って必死で高速化事業をするより、
高速の新幹線を一直線で引いてしまった方がずっと効果が高いという。
リニア中央新幹線を予測するスレ20
800 :名無し野電車区[sage]:2008/10/26(日) 16:03:02 ID:bySyVykC0
>>787
Needless to say, this clunker is not going anywhere at 500kph
言うまでもないが、このオンボロ車両がどこへでも時速500kmで走っていけるわけではない。

ジョークです。日本人のセンスではついていけない。w
中央リニア開業後の東海道新幹線
169 :名無し野電車区[]:2008/10/26(日) 16:11:07 ID:bySyVykC0
>>168
しかし、小田原も熱海も三島も静岡も浜松も豊橋(の下り線)も対面による緩急接続が不可能という現実。
新富士で追い抜いたこだまに静岡駅で乗換、なんてダイヤは組めるけど。
リニア中央新幹線総合スレ04
734 :名無し野電車区[sage]:2008/10/26(日) 16:36:20 ID:bySyVykC0
品川〜飯田は、途中橋本・都留・新甲府停車で37分程度。
ただし、途中駅での退避時間を含むと、50分弱。

途中2駅停車(橋本・新甲府)の場合は、32分程度。
リニア中央新幹線総合スレ04
735 :名無し野電車区[sage]:2008/10/26(日) 16:38:22 ID:bySyVykC0
それで、途中駅なんだが、
新幹線が何らかの理由で運転見合わせになった場合、
途中区間で車両を放置するのはまずいので、
待避線を設置した途中駅はやはり設置すべきだと思う。
公共事業が必要なら在来線を高速化するべき
431 :名無し野電車区[sage]:2008/10/26(日) 16:43:20 ID:bySyVykC0
輸送方針がグダグダで高速バスに客を奪われっぱなしの常磐線っててどうなんだろう。
JR東は在来特急に対してほとんどやる気が無いように見える。
公共事業が必要なら在来線を高速化するべき
432 :名無し野電車区[sage]:2008/10/26(日) 16:44:55 ID:bySyVykC0
高速バス「みと号」
東京〜水戸北口線 1日21.5往復(赤塚)/1日09往復(茨大) 片道通常2080円・往復3500円(ツインチケット)
下り1h53(駅北口着)・上り2h23(上野着) 水戸発05:00〜20:00・東京発07:40〜22:30
新宿〜水戸南口線 1日09.5往復(うち上り1本のみ東京行) 片道通常2080円・往復3500円(ツインチケット)
下り1h54(東京駅発)・上り2h10〜2h25(上野着) 水戸発06:30〜19:30・東京発11:10〜20:50・新宿発10:30〜20:10

特急ひたち(上野〜水戸)1日33.5往復 片道通常4020円・往復7000円(ひたち往復)/5900円(週末フリー)/実質5820円(フレッシュ回数券)
下り1h05〜1h30・上り1h08〜1h39 水戸発05:45〜21:50・上野発07:00〜23:00

運行頻度:高速バス(計40往復)>JR特急(33.5往復)
運行時間帯:JR特急(上野最終23:00)>高速バス(東京最終22:30)
所要時間:JR特急(1h05〜1h39)>高速バス(1h53〜2h25)
運賃:高速バス(往復3500円)>JR特急(往復5820〜7000円)
公共事業が必要なら在来線を高速化するべき
433 :名無し野電車区[sage]:2008/10/26(日) 16:45:23 ID:bySyVykC0
高速バス「いわき号」
東京〜小名浜線 1日04往復 片道通常3200円・往復実質5250円(回数券)
下り3h05・上り2h54(綾瀬着) アクアマリン発06:10〜16:25・東京発09:00〜19:50
東京〜いわき線 1日30往復 片道通常3350円・往復実質5500円(回数券)
下り3h00・上り2h49(綾瀬着) いわき駅発04:30〜20:00・東京発07:00〜23:30
※その他、東京〜浪江線が1日02往復

特急ひたち(上野〜勿来)1日下り7本上り5本 片道通常5870円・往復10400円(ひたち往復)/6600円(週末フリー)
下り1h52〜2h15・上り1h55〜2h24 勿来発06:19〜19:32・上野発07:00〜21:00
特急ひたち(上野〜泉)1日16往復 片道通常6390円・往復11100円(ひたち往復)/7900円(週末フリー)
下り1h55〜2h25・上り2h02〜2h35 泉発06:08〜20:30・上野発07:00〜21:00
特急ひたち(上野〜いわき)1日16往復 片道通常6390円・往復11300円(ひたち往復)/7900円(週末フリー)
下り2h07〜2h36・上り2h13〜2h45 いわき発05:58〜20:20・上野発07:00〜21:00

運行頻度:高速バス(計36往復)>JR特急(16往復)
運行時間帯:高速バス(上野最終23:00)>JR特急(東京最終21:00)
所要時間:JR特急(2h07〜2h45)>高速バス(3h00)
運賃:高速バス(往復5500円)>JR特急(往復7900〜11300円)
公共事業が必要なら在来線を高速化するべき
434 :名無し野電車区[sage]:2008/10/26(日) 16:59:00 ID:bySyVykC0
「いわき号」の運行時間帯にミス。
×運行時間帯:高速バス(上野最終23:00)>JR特急(東京最終21:00)
○運行時間帯:高速バス(東京最終23:30)>JR特急(東京最終21:00)

「いわき号」の利用客は年間50万人で、年々増加中だそうな。
ちなみに、10月26日16:55現在での座席予約状況は以下の通り。

便名 出発地 発時刻 到着地 着時刻 空席 トイレ 選択 備考
0060 いわき駅 17:00 東京駅 20:30 × 付 - -
0062 いわき駅 17:30 東京駅 21:00 × 付 - -
0064 いわき駅 18:00 東京駅 21:30 × 付 - -
0066 いわき駅 18:30 東京駅 22:00 × 付 - -
0068 いわき駅 19:00 東京駅 22:30 3 付 - -
0070 いわき駅 19:30 東京駅 23:00 ○ 付 - -
0072 いわき駅 20:00 東京駅 23:30 1 付 - -
公共事業が必要なら在来線を高速化するべき
435 :名無し野電車区[sage]:2008/10/26(日) 16:59:46 ID:bySyVykC0
また間違えた…orz
×運行時間帯:高速バス(東京最終23:30)>JR特急(東京最終21:00)
○運行時間帯:高速バス(東京最終23:30)>JR特急(上野最終21:00)

繰り返しスマソ。
北陸新幹線未着工区間スレ2
602 :名無し野電車区[sage]:2008/10/26(日) 21:48:22 ID:bySyVykC0
金沢以西は要らないって何よ?

確かに、北陸新幹線が金沢〜福井〜米原と開業して、
中央新幹線が開業し東海道新幹線の発着枠が開けば、
東京〜長野〜福井より東京〜米原〜福井の方が近くて早いんだけど。

もしかして、米原〜福井だけ作って東海道新幹線と直通させて、
金沢〜福井は作らなくていいよ、って考えてるの?頭悪いんじゃないの?

ちなみに、現行の東京〜米原〜福井は約3時間30分、
新幹線金沢〜福井延伸時の東京〜長野〜福井は約2時間50分だから、明らかに時短だからな。
北陸新幹線未着工区間スレ2
605 :名無し野電車区[sage]:2008/10/26(日) 22:07:29 ID:bySyVykC0
ついでに言えば、米原ルートでは大阪へ時短にならないなんてことは無いから。

在来特急:福井〜大阪1h48m〜2h05m
新幹線:福井〜新大阪0h59m〜1h10m+乗換10m+新大阪〜大阪05m=1h14m〜1h25m
新幹線梅田延伸:福井〜新大阪〜大阪梅田1h04m〜1h15m

※福井〜新大阪の最速達便は途中京都のみ停車、各停便は京都・米原・敦賀・南越に停車と想定
リニア中央新幹線総合スレ04
744 :名無し野電車区[sage]:2008/10/26(日) 22:14:44 ID:bySyVykC0
>>739
途中駅ができようができまいが、品川〜名古屋40分、品川〜大阪60分は変わらないと思うけど。
もしかして、途中駅に全列車が止まるとか、退避駅での通過待ちは有り得ないとか考えてる?

品川〜名古屋40分は、むしろ途中で1駅でも止まったら不可能になるよ。
リニア中央新幹線総合スレ04
746 :名無し野電車区[sage]:2008/10/26(日) 22:16:51 ID:bySyVykC0
あと、待避線は必要だが途中駅は要らないって、訳が分からん。
有事の信号所の運用も無人で行うつもり?
北陸新幹線未着工区間スレ2
608 :名無し野電車区[sage]:2008/10/26(日) 22:40:13 ID:bySyVykC0
>>606
東京に遠回りって何?どの交通機関と比べて遠回りになるの?
福井〜米原〜東京なら遠回りではない。

大阪も、まあ経路的には遠回りと言えるかも知れないが、営業キロはそんなに伸びない。
福井〜敦賀〜米原は、福井〜敦賀が経営分離、敦賀〜米原がJR持ちになると思われるので、
福井〜敦賀が実キロ適用、敦賀〜米原が在来線の営業キロ適用になるだろう。前者が約50km、後者が45.9km。
これに、現行の米原〜大阪110.5kmを足すと、福井〜米原は約206km。
現行の大阪〜福井が190.9kmなので、せいぜい8%程度しか変わらない。

福井〜大阪市内で見るとぎりぎり200kmを越えてしまうんだが、
これは東京〜熱海・三島や大宮〜盛岡みたいに配慮してもらえば問題ない。
北陸新幹線未着工区間スレ2
610 :名無し野電車区[sage]:2008/10/26(日) 22:41:12 ID:bySyVykC0
そんなに梅田がいいなら、新幹線を新大阪から梅田へ延伸すればいい。
若狭ルートとの差額を使って、梅田、そして難波へ延伸してもまだ余る。
北陸新幹線未着工区間スレ2
614 :名無し野電車区[sage]:2008/10/26(日) 23:23:59 ID:bySyVykC0
>>611
>大阪の場合も、終点が新大阪ってのは、やっぱりまずいだろ。
だから、新幹線を大阪(梅田)に引き入れたい、建設当初から大阪経由にしておけばよかったのに、という声が絶えない。
森喜朗が語っているように、大阪を経由させるという案も偉い人達の構想の中にはあるようだ。

>大阪市内縦断路線は、なにわ筋線ですら難産してるんだから、
なにわ筋線の片割れとも言える、地下鉄四つ橋線の西梅田〜十三(〜新大阪)延伸が実現に向けて進んでいるので、
もし建設を推進する方向性になれば不可能な話ではない。
同線の建設費が950億円+330〜400億円だそうなので、1500〜2000億円を見込んでおけば充分だろう。
なにわ筋線がいまいち盛り上がらないのは、大阪市の財政事情もそうだが、事業者側が積極的でないのが大きいだろう。
北陸新幹線未着工区間スレ2
616 :名無し野電車区[sage]:2008/10/26(日) 23:31:30 ID:bySyVykC0
>>611(続き)
新幹線が新大阪に発着になるとしても、
時短によってターミナルの立地の悪さは打ち消されると考えられるんじゃないか。

東京駅〜名古屋駅のアクセスにおいて
現行新幹線利用:東京〜名古屋 直通1時間36分
中央リニア利用:東京〜品川11分+乗換10分+品川〜名古屋40分=1時間01分
時間短縮:1時間36分-1時間01分=35分
という計画がJR東海によって実際に採択されているのだから、

現行特急利用:福井〜大阪 直通1時間48分
新幹線利用:福井〜新大阪59分+乗換10分+新大阪〜大阪5分=1時間14分
時間短縮:1時間48分-1時間14分=34分
というのは充分あり得る話だと思う。

新幹線の恩恵を受けるのは大阪〜福井の客だけではなくて、名古屋〜福井、東京〜福井
はたまた金沢・富山〜名古屋・大阪の客もそうなのだし。
北陸新幹線未着工区間スレ2
620 :名無し野電車区[sage]:2008/10/26(日) 23:51:54 ID:bySyVykC0
>>603
> リニアが来たら米原周りのほうが早い
そうだね。

現行新幹線&特急:東京〜福井 最速3時間29分 東京〜金沢 最速3時間47分(越後湯沢経由)・4時間10分(米原経由)
◇新幹線長野経由:東京〜福井 ◇約2時間50分 東京〜金沢 最速2時間28分
◇新幹線米原経由:東京〜福井 ◇約2時間30分 東京〜金沢 ◇約2時間55分 品川〜金沢 ◇約2時間45分
リニア+北陸新幹線:東京〜福井 ◇約2時間00分 東京〜金沢 ◇約2時間20分 品川〜金沢 ◇約2時間00分


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。