- 西武ドーム集客アップ作戦 in 鉄道板
714 :名無し野電車区[sage]:2008/09/03(水) 00:26:01 ID:sii9HbHh0 - しかし、石井一は全然ダメだな。
2回で試合をぶち壊しだから、話にならない。 どうせなら若手を使った方が何百倍もいい。 この内容ならCSでは使えないし、日本シリーズ出場になったらもっと使えない。 セリーグの時は名前で抑えていたようだが、パリーグではそれが通じないんだよね。 とりあえず、石井一は2軍に落として、行きのいい若手を上げよう! それが将来のためだ。
| - 西武新宿線 Part36
58 :名無し野電車区[]:2008/09/03(水) 01:26:48 ID:sii9HbHh0 - >>48
西武しか物を見れない視野の狭い奴だw 西武鉄道の社員はコネ入社で、その幹部は証券法違反で逮捕w 2007年度 JR東日本 乗車人員べスト100 http://www.jreast.co.jp/passenger/index.html 注意:乗車人員なので、降車人員は含まれない。 従って、西武のように乗降人員とのデータを比較する場合には、JRのデータ を2倍するのがおよその乗降人員になる。 中央線の主な駅の乗車人員 新宿 785,801人 東京 396,153人 立川 156,143人 吉祥寺 143,932人 中野 123,022人 国分寺 107,910人 お茶の水 107,205人 神田 106,766人 四ッ谷 92,042人
| - 西武新宿線 Part36
59 :名無し野電車区[]:2008/09/03(水) 01:33:01 ID:sii9HbHh0 - 中央線の主な駅の乗車人員
新宿 785,801人 東京 396,153人 立川 156,143人 吉祥寺 143,932人 中野 123,022人 国分寺 107,910人 お茶の水 107,205人 神田 106,766人 四ッ谷 92,042人 飯田橋 90,572人 三鷹 89,545人 水道橋 88,449人 荻窪 86,644人 八王子 88,644人 武蔵境 60,826人 市ヶ谷 60,746人 武蔵小金井55,509人 国立 54,872人 高円寺 49,536人 阿佐ヶ谷 45,255人 西荻窪 41,204人
| - 西武新宿線の東西線乗り入れについて
24 :名無し野電車区[]:2008/09/03(水) 01:35:21 ID:sii9HbHh0 - 2007年度 JR東日本 乗車人員べスト100
http://www.jreast.co.jp/passenger/index.html 中央線の主な駅の乗車人員 新宿 785,801人 東京 396,153人 立川 156,143人 吉祥寺 143,932人 中野 123,022人 国分寺 107,910人 お茶の水 107,205人 神田 106,766人 四ッ谷 92,042人 飯田橋 90,572人 三鷹 89,545人 水道橋 88,449人 荻窪 86,644人 八王子 88,644人 武蔵境 60,826人 市ヶ谷 60,746人 武蔵小金井55,509人 国立 54,872人 高円寺 49,536人 阿佐ヶ谷 45,255人 西荻窪 41,204人 注意:乗車人員なので、降車人員は含まれない。 従って、西武のように乗降人員とのデータを比較する場合には、JRのデータ を2倍するのがおよその乗降人員になる。
| - 西武新宿線の東西線乗り入れについて
26 :名無し野電車区[]:2008/09/03(水) 04:34:30 ID:sii9HbHh0 - 沼袋駅改良案(東西線分岐駅)
│新宿線上りホーム │ │________│ ┏━━━━━━━━━━┓ ━━━━━┻━━━━━━━1│ ┗━至西武新宿 至田無━━┳━━━━━━━2│ ┏━ ┗━━━━━━━━━━┛ │ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│ │新宿線下りホーム │ 1,2:地下へ潜り、東西線落合駅へ
| - 西武新宿線 Part36
63 :名無し野電車区[sage]:2008/09/03(水) 11:52:01 ID:sii9HbHh0 - >>61
杉並3駅がこれほど乗客が多いのは、新宿線沿線からバスで客が流出しているから。
| - 西武新宿線の東西線乗り入れについて
29 :名無し野電車区[]:2008/09/03(水) 16:50:53 ID:sii9HbHh0 - >>28
> 新宿方に300mくらい進むと川があるけど、くぐれるか? 沼袋駅構内を200m強(=20m車X 10連)と妙正寺川まで約300mで、合計約500m。 一方、妙正川の深さを20mとすれば、 20m/500m = 200/1000 = 20 ‰ となる。この程度の勾配は西武有楽町線や副都心線で普通に 6000系が 通っているので、問題ない(場合によってはもっと深く掘る必要があるが、 いずれにせよ副都心の 40‰を超えることは無いので、クリヤーできる)。 まあ、用地買収が進めばもっと余裕が出来るだろうけど。 後沼袋の退避だが、沼袋ー高田馬場間に地下に複線が出来ることになるので、 沼袋ー高田馬場は事実上複々線である。 従って、急行や準急などは地下に分散させて、退避の必要性は無くなる。
| - 西武新宿線の東西線乗り入れについて
30 :名無し野電車区[]:2008/09/03(水) 16:56:12 ID:sii9HbHh0 - >>29
勾配の計算を間違えたorz 正しくは、 20m/500m = 40m/1000m = 40 ‰ う〜ん、40‰となると厳しいが、確か副都心線は40‰の勾配があるか不可能ではない。
| - 西武新宿線の東西線乗り入れについて
31 :名無し野電車区[]:2008/09/03(水) 18:00:35 ID:sii9HbHh0 - >>28
西武新宿線配線図 http://www.geocities.jp/seibuwoouen/senro-shinjukusen.html 鷺ノ宮は2面3線だが、田無や旧・石神井公園のように上りの退避ができなかった。 そこで、鷺ノ宮の中線も上り退避が出来るようにポイントを設置する。 この退避は朝の上り通勤時間帯のみの措置とすれば、さほど混乱は無いだろう。
| - 西武新宿線の東西線乗り入れについて
34 :名無し野電車区[]:2008/09/03(水) 22:59:17 ID:sii9HbHh0 - >>32
沼袋ー落合ー高田馬場は西武で独自の線を引くから落合駅の混雑は関係ない。 高田馬場からは現在の東西に入るが、本数は現行の分を西武に割り当ててもらう しかない。 理想はそのまま東西線自体を複々線にすることだが・・
|
|