トップページ > 鉄道路線・車両 > 2008年08月31日 > j6JUdX+K0

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/2890 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000066400000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【今こそ】東海道・山陽新幹線スレ72【のぞみ再考】
中央線快速電車にグリーン車を連結すべき
信州 長野県の鉄道総合スレ 13
飯田線12
【木曽路に】JR中央線 木曽地区2【連れてって!】
高山本線・太多線スレ Part8
【高規格】湖西・草津線スレ15【ワンマン】
関西本線と中央本線を相互乗り入れさせようよ!
【亀山から】関西本線非電化区間12駅目【加茂まで】
.【熱海】東海道線静岡口スレ50【豊橋】

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【今こそ】東海道・山陽新幹線スレ72【のぞみ再考】
451 :名無し野電車区[]:2008/08/31(日) 15:40:22 ID:j6JUdX+K0
>>405
100系には東海から西への譲渡車があるのか。
初めて知った。
中央線快速電車にグリーン車を連結すべき
155 :名無し野電車区[]:2008/08/31(日) 15:41:57 ID:j6JUdX+K0
>>153
毎日乗ってるよ。
信州 長野県の鉄道総合スレ 13
418 :名無し野電車区[]:2008/08/31(日) 15:44:36 ID:j6JUdX+K0
しな鉄の車両って全て束からの譲渡車?
自前はナシ?
飯田線12
580 :名無し野電車区[]:2008/08/31(日) 15:51:31 ID:j6JUdX+K0
>>577
金山〜名古屋が重複する。
【木曽路に】JR中央線 木曽地区2【連れてって!】
88 :名無し野電車区[]:2008/08/31(日) 15:53:31 ID:j6JUdX+K0
>>87
馬篭は「篭」で、妻籠は「籠」なの?
高山本線・太多線スレ Part8
54 :名無し野電車区[]:2008/08/31(日) 15:57:25 ID:j6JUdX+K0
高山本線って一度電化が計画されたのに結局ダメになったのは何故?
【高規格】湖西・草津線スレ15【ワンマン】
434 :名無し野電車区[]:2008/08/31(日) 16:38:44 ID:j6JUdX+K0
>>432
>さらにその中で一番格上の今津ではなく、全体では格下の高島が郡名になった不思議は

郡名自体は古代からのものを踏襲しているだけで、近代になってから新たに
決めたものではないよ。


>>433
高島氏の本拠地は高島郡田中郷(安曇川町田中)とされるな。
因みに朽木氏は本来的には高島氏の庶流から出た家系だが、京都と若狭小浜を
結ぶ街道沿いに勢力を張っていたので、中央とのパイプが強かった。

因みに近江源氏(元は宇多源氏出身で武家になった家系)は、信綱の4人の
子供(重綱・高信・泰綱・氏信)からそれぞれ大原・高島・六角・京極の4家に
分かれる。
一族の惣領職と本拠地である沙沙貴神社(現安土町)周辺は六角家が相続して、
あとの3家は近江国各地に移住したが、京極家は鎌倉末〜南北朝期の当主で
文化人&婆娑羅大名としても有名な道誉が室町幕府の創設に貢献したことから、
室町幕府の三管領四職家(細川・斯波・畠山・一色・山名・赤松・京極)の
一つに数えられ、本家筋である六角家を凌ぐ勢いになった。
関西本線と中央本線を相互乗り入れさせようよ!
3 :名無し野電車区[]:2008/08/31(日) 16:41:14 ID:j6JUdX+K0
直通列車は城北線経由にすればいい。
【亀山から】関西本線非電化区間12駅目【加茂まで】
734 :名無し野電車区[]:2008/08/31(日) 16:42:47 ID:j6JUdX+K0
上野市駅はJRじゃない。
.【熱海】東海道線静岡口スレ50【豊橋】
687 :名無し野電車区[]:2008/08/31(日) 16:48:05 ID:j6JUdX+K0
>>678-679
213はトイレ設置改造して飯田線か中央西線の木曽地区にでも持っていくのが
よさげな気がする。
/^0^\身延線・御殿場線・東海道線沼津口スレ 4
852 :名無し野電車区[]:2008/08/31(日) 16:50:02 ID:j6JUdX+K0
じゃあ同じ理由で、加茂〜貴生川でイコカ使うと、柘植経由ではなく京都経由の
運賃を請求されるのか?
【駿府人】静岡在来線座席論争13号車【スルー】
654 :名無し野電車区[]:2008/08/31(日) 16:52:12 ID:j6JUdX+K0
>>653
なにゆえ?
【高規格】湖西・草津線スレ15【ワンマン】
436 :名無し野電車区[]:2008/08/31(日) 17:08:46 ID:j6JUdX+K0
>>435
郡名は古代からのもの。
佐々木(高島)高信は鎌倉時代の人物。
郡名のほうが先。
【亀山から】関西本線非電化区間12駅目【加茂まで】
735 :名無し野電車区[]:2008/08/31(日) 17:10:54 ID:j6JUdX+K0
>>726
キハ121・126が浜坂まで普通に行っていることを考えれば、運用の都合上
数駅程度はみ出すのは許容範囲と考えられる。
【今こそ】東海道・山陽新幹線スレ72【のぞみ再考】
454 :名無し野電車区[]:2008/08/31(日) 17:12:26 ID:j6JUdX+K0
ところで車内放送メロ変更って話はどうなったんだ?
やっぱあれガセだったの?
.【熱海】東海道線静岡口スレ50【豊橋】
688 :名無し野電車区[]:2008/08/31(日) 17:13:30 ID:j6JUdX+K0
>>685
これはさすがに引っ掛からないだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。