トップページ > 鉄道路線・車両 > 2008年08月31日 > 84dVZ+0bO

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/2890 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30300000201100000011300015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
栗林君 ◆oCPxdfIsNw
◆VVVF4JbP.Q
京阪電車スッレドPart97
大井川鐵道 5
JR東日本からわざわざ新快速に乗りに行くバカ!
「乗務員が業務用○○○を使用することがあります」
構内にマクドナルドがある駅が都会
こんな京阪はいやだ!2.1
【米原】東海道線名古屋口スレ30【豊橋】
京阪電車スッレドPart98
京阪電車 運用スッレド3

書き込みレス一覧

京阪電車スッレドPart97
953 :名無し野電車区[sage]:2008/08/31(日) 00:12:36 ID:84dVZ+0bO
>>942
他社局が行ってるVVVF換装は元の制御器が今後メンテが困難になるチョッパなのが理由。
チョッパ装着の冷却にフロンガスが使われていて、そのフロンガスが国内では1997年で
製造打ち切り。
また輸入も禁止になっている。
今出回ってるフロンガスは中国などからの密輸品で、しかも中身は粗悪品。
車のエアコン修理にこの中国製フロンを使用した車のエアコンの破壊が続出。
なので、6000系に使われている界磁位相制御器はこれからもメンテして使われ続けます。

長々と長文スマソ。。。
京阪電車スッレドPart97
955 :名無し野電車区[]:2008/08/31(日) 00:17:42 ID:84dVZ+0bO
>>951
パコパコママの間違いじゃないのか?
京阪電車スッレドPart97
958 :名無し野電車区[]:2008/08/31(日) 00:21:59 ID:84dVZ+0bO
>>956
改造したとこで耐久性に問題が出てくる。
自家用車の場合はその場しのぎで済むけど、鉄道車両は何十年と使い続けるわけだからね。
大井川鐵道 5
367 :名無し野電車区[]:2008/08/31(日) 02:07:56 ID:84dVZ+0bO
>>365
もちろん迷惑掛けないように聞くつもりです。
もし動いてたら3,620円貢献しますのでw
JR東日本からわざわざ新快速に乗りに行くバカ!
63 :栗林君 ◆oCPxdfIsNw [sage]:2008/08/31(日) 02:13:59 ID:84dVZ+0bO
>>55-59
なんじゃこりゃ?
「乗務員が業務用○○○を使用することがあります」
4 :名無し野電車区[sage]:2008/08/31(日) 02:19:44 ID:84dVZ+0bO
乗務員が業務用コンドームを使用することがあります
構内にマクドナルドがある駅が都会
29 :名無し野電車区[]:2008/08/31(日) 08:35:50 ID:84dVZ+0bO
>>4
おけいはんドブ川市が都会ってか?
天満橋ならまだしも。
こんな京阪はいやだ!2.1
786 :名無し野電車区[]:2008/08/31(日) 08:44:32 ID:84dVZ+0bO
>>785
持ってくるのは電車本体じゃなくて座席モケットだろ。
京阪電車スッレドPart97
986 :名無し野電車区[]:2008/08/31(日) 10:43:34 ID:84dVZ+0bO
リレー交換なんかVVVF化よりぜんぜん楽かと思うんだが。
【米原】東海道線名古屋口スレ30【豊橋】
462 :名無し野電車区[]:2008/08/31(日) 11:37:22 ID:84dVZ+0bO
クモハ311-8の12A窓側で誰かゲロったな…
豊橋11:27発浜松行きで座ったが、もう席替え出来ないorz
京阪電車スッレドPart98
29 : ◆VVVF4JbP.Q []:2008/08/31(日) 18:03:49 ID:84dVZ+0bO
流れ豚切ってすまんが、いま大井川3000に乗ってますw
顔はキレイに塗られてましたが、側面が…orz
http://p.pita.st/?m=b9x8lst3
京阪電車スッレドPart98
34 : ◆VVVF4JbP.Q []:2008/08/31(日) 19:51:41 ID:84dVZ+0bO
大井川3000のレポ要ります?
今なら解る範囲で答えれますが。
京阪電車 運用スッレド3
211 : ◆VVVF4JbP.Q []:2008/08/31(日) 20:06:39 ID:84dVZ+0bO
金谷15:29発…3507F♪
http://p.pita.st/?m=b9x8lst3
京阪電車スッレドPart98
36 : ◆VVVF4JbP.Q []:2008/08/31(日) 20:35:39 ID:84dVZ+0bO
>>35
同柄の化粧板で埋められ、ワンマンの運賃表示器が。
ついでに駅標もうpしときます。
http://p.pita.st/?m=knbt852u
大井川鐵道 5
373 :名無し野電車区[]:2008/08/31(日) 20:59:28 ID:84dVZ+0bO
>>372
今回は金谷15:29発でバッチリ乗れましたwww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。