トップページ > 鉄道路線・車両 > 2008年08月31日 > 50wnumd90

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/2890 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000113203000022014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
阪神なんば線(尼崎-大阪難波)24【近鉄相互乗入】
● 近鉄特急 24 ●
【なんば線3/20開業】阪神電車を語ろう次は出来島
何で西宮北口の降車ホームから今津線ホームに行けないの?

書き込みレス一覧

阪神なんば線(尼崎-大阪難波)24【近鉄相互乗入】
355 :名無し野電車区[]:2008/08/31(日) 11:31:07 ID:50wnumd90
>>354
今6本停車している駅周辺の住人にとって新線工事は関係ない。
阪神なんば線(尼崎-大阪難波)24【近鉄相互乗入】
358 :名無し野電車区[]:2008/08/31(日) 12:33:40 ID:50wnumd90
>>357
本線上折り返しは西九条よりずっと過密な元町でもやってただろ。
三宮でもやってたんじゃない?
● 近鉄特急 24 ●
805 :名無し野電車区[]:2008/08/31(日) 13:12:33 ID:50wnumd90
上本町地下駅より鶴橋の方が3mだけ標高が高いみたい。
ttp://homepage3.nifty.com/pxi13453/nara.htm
阪神なんば線(尼崎-大阪難波)24【近鉄相互乗入】
367 :名無し野電車区[]:2008/08/31(日) 13:30:27 ID:50wnumd90
>>366
>西九条の難波方に渡り線はない。尼崎方を使えば乗客に不便を強いることになる。

JRはこれを平気でやってる。

阪神なんば線(尼崎-大阪難波)24【近鉄相互乗入】
373 :名無し野電車区[]:2008/08/31(日) 13:58:59 ID:50wnumd90
それに
「三宮〜奈良 80分(一部列車は70分台)」
と明記されてるのだから、もし西大阪線内各駅停車なら
「難波〜尼崎 15分(平日昼間時は19分)」
と書かれていると思う。
【なんば線3/20開業】阪神電車を語ろう次は出来島
583 :名無し野電車区[]:2008/08/31(日) 14:04:54 ID:50wnumd90
梅田へ通勤する人でも難波までの定期を持つ人が多そうな予感がする。
阪神なんば線(尼崎-大阪難波)24【近鉄相互乗入】
374 :名無し野電車区[]:2008/08/31(日) 14:05:58 ID:50wnumd90
もし出来島や福あたりに立派な行先表示板が設置されたら、昼間は快急停車とみてよさそう。
阪神なんば線(尼崎-大阪難波)24【近鉄相互乗入】
396 :名無し野電車区[]:2008/08/31(日) 16:09:55 ID:50wnumd90
発表を素直に読むと、西大阪線の普通半減と読めるんだけどね。
しかし、>>393の数値からいって普通20分毎はないと思う。

直通列車は「快速急行」とカッコつきで明示されているため、直通優等はほぼ全て快速急行とみていい。
それから、休日の近鉄快急は今は8両だけど、阪神乗り入れに際し6両に減らされる可能性はある。
6両でも超満員にはならないし、増解結の手間がなくなるので。
阪神なんば線(尼崎-大阪難波)24【近鉄相互乗入】
400 :名無し野電車区[]:2008/08/31(日) 16:32:47 ID:50wnumd90
>>398
逆にみると、新線区間は快急も各駅停車だから1時間6本で足りると阪神は思ってるけど、
近鉄としても観光地への輸送がしたいので休日のみ1時間9本乗り入れる、という話になったのかも。
「阪神電車ミナミへ」と大々的に宣伝している以上、難波〜尼崎全駅停車は考えにくいと思う。
何で西宮北口の降車ホームから今津線ホームに行けないの?
10 :名無し野電車区[]:2008/08/31(日) 16:50:16 ID:50wnumd90
>>1はみな鉄か?
阪神なんば線(尼崎-大阪難波)24【近鉄相互乗入】
441 :名無し野電車区[]:2008/08/31(日) 21:27:25 ID:50wnumd90
>>420
高架化してもスピードアップされるのは東花園前後の徐行区間だけで1分あるかないか。
よく高架化したらスピードアップとか言う人がいるけど、120km/h程度なら地平でも余裕。
近鉄長瀬駅なんて近大生で溢れるホームを特急が120km/hで通過するし。
阪神なんば線(尼崎-大阪難波)24【近鉄相互乗入】
446 :名無し野電車区[]:2008/08/31(日) 21:39:26 ID:50wnumd90
発表で注目しないといけないのは「難波〜尼崎15分 難波〜甲子園20分」という点。
もし、休日とラッシュ時の快急が8or10両で尼崎で増解結し、平日昼間は西大阪線内も各駅停車ならこの所要時間で走れる列車はほとんどないことになる。

だから休日の快急は6両に減車、平日昼間も千鳥橋〜大物通過であると推測する。

ここで区間運転西九条折り返し説を考えてみると、西九条行きは数分後に後ろに快急が迫ってることになり、
よほど迅速に折り返さないと厳しい(但し元町折り返しも余裕がなかったと思うけど)

難波・桜川折り返しとなると、なぜ近鉄に直通しないのか、が疑問になる。
相直対応車両の不足や直通を最小限に抑えて習熟する、というような説明は出来ないこともないけど。

西九条行きが九条・ドーム前通過で桜川駅か難波引き上げ線まで回送し折り返すと、余裕は出てくるけど
桜川駅や難波引き上げ線の配線に手を加えないと無理。

というわけで西大阪線普通半減説を支持。
ちなみに、JR学研都市線は20000人の徳庵、27000人の鴻池新田、25000人の野崎に15分毎にしか停車しない。

阪神なんば線(尼崎-大阪難波)24【近鉄相互乗入】
460 :名無し野電車区[]:2008/08/31(日) 22:34:42 ID:50wnumd90
>>450
>「難波〜尼崎15分 難波〜甲子園20分」というのは最速で15分、20分だと思うよ。

三宮〜奈良は80分(一部のみ70分)と書いてるのに、
難波〜甲子園は20分と書きながら、ほとんどの列車で25分くらいかかるというのは説明できない。
阪神なんば線(尼崎-大阪難波)24【近鉄相互乗入】
469 :名無し野電車区[]:2008/08/31(日) 22:53:11 ID:50wnumd90
とりあえず、
「出来島に住んでるんですが来年から西大阪線の平日の普通が減るのですか?」
と阪神本社に問い合わせしてくれる人がいたらいいんだけどね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。