トップページ > 鉄道路線・車両 > 2008年08月19日 > wQBrIjAO0

書き込み順位&時間帯一覧

79 位/2667 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000410000010007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
都営地下鉄浅草線スレッド A-11
【臨海副都心】りんかい線&ゆりかもめ 8【総合】
貨物新幹線は実現出来るのか?
東急池上線・多摩川線スレ 15運行
成田新高速鉄道 part14

書き込みレス一覧

都営地下鉄浅草線スレッド A-11
181 :名無し野電車区[sage]:2008/08/19(火) 00:34:12 ID:wQBrIjAO0
>>180
LRT導入とか?
八重洲通りに作ろうと思えば作れるな。
【臨海副都心】りんかい線&ゆりかもめ 8【総合】
76 :名無し野電車区[sage]:2008/08/19(火) 13:14:18 ID:wQBrIjAO0
ゆりかもめ延伸はどこまで計画してるの?
【臨海副都心】りんかい線&ゆりかもめ 8【総合】
77 :名無し野電車区[sage]:2008/08/19(火) 13:20:13 ID:wQBrIjAO0
>>20
エレベータ業者が事故直後の写真見たらどうおもうだろうか
あんな乗り方するからだよ。
貨物新幹線は実現出来るのか?
23 :名無し野電車区[sage]:2008/08/19(火) 13:25:36 ID:wQBrIjAO0
貨物車両を作らなければならない。
新幹線貨物業務をJR貨物が出来るわけない。
現行車両の座席を外して貨物車両にするかはニーズが多ければ実現可能かもね

東急池上線・多摩川線スレ 15運行
373 :名無し野電車区[sage]:2008/08/19(火) 13:43:25 ID:wQBrIjAO0
蒲蒲線の発端は京急蒲田〜JR蒲田乗換えが不便だから出た空想路線だが京急蒲田〜JR蒲田に\100バスでも作れば解決しないか?
一番安い接続路線だと思うけどな
成田新高速鉄道 part14
201 :名無し野電車区[sage]:2008/08/19(火) 14:18:59 ID:wQBrIjAO0
>>200
内訳は
モーニングイブニングライナーは船橋経由
新型ライナー、羽田からの乗り入れの有料特急は北総線乗り入れだよ。
都営地下鉄浅草線スレッド A-11
196 :名無し野電車区[sage]:2008/08/19(火) 20:43:17 ID:wQBrIjAO0
>>194
8/9国土交通省発表によると
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200808/2008080900250
こちらでも東京駅に乗り入れるとは書いてません。
京成高砂〜北総線経由〜成田空港51.4km 20分(上野〜成田空港36分−上野〜京成高砂16分)
押上〜京成高砂 8分(現行の特急青戸停車込)
押上乗務員入れ替え停車30秒〜1分
泉岳寺乗務員入れ替え停車30秒〜1分
泉岳寺〜羽田空港 21分(現行の快特時間)
上記の時間を加算すると51分にあります。
構想では65分程度と発表があり現行の押上〜泉岳寺 19分(現行エアポート快速)
浅草線内に通過施設を作っても15分で移動すると想定すると東京駅乗り入れを行うとさらに時間がかかります。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。