トップページ > 鉄道路線・車両 > 2008年08月19日 > Cw/ptU2+0

書き込み順位&時間帯一覧

61 位/2667 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000120100001020010008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
仏子の住人
名無し野電車区
西武池袋線 Part32

書き込みレス一覧

西武池袋線 Part32
862 :仏子の住人[sage]:2008/08/19(火) 07:51:10 ID:Cw/ptU2+0
>>861
1番ですか?

西武池袋線 Part32
865 :名無し野電車区[sage]:2008/08/19(火) 08:06:46 ID:Cw/ptU2+0
>>863
え?3番??下り本線か、、、どういう経路だろう??
とりあえずサンクス

西武池袋線 Part32
868 :仏子の住人[sage]:2008/08/19(火) 08:13:54 ID:Cw/ptU2+0
>>867
そのまま飯能じゃ、ミステリーにならんww

西武池袋線 Part32
876 :仏子の住人[sage]:2008/08/19(火) 10:36:54 ID:Cw/ptU2+0
>>873
先週4日ほど奈良から京都に、、宿は3泊全部
奈良にとって、フリー切符で毎日近鉄に乗った。
確かに大和西大寺に入る直前必ず止まるけど
あれはしょうがないよ。むしろよくあの程度
で済んでいると思う。完全な平面クロスだし、
車庫もあるし、それこそひっきりなしに動いている
コケタの比じゃないよW

西武池袋線 Part32
883 :仏子の住人[sage]:2008/08/19(火) 15:27:36 ID:Cw/ptU2+0
>>878
そっか〜、、奈良から難波へはずいぶんあるけど難波から
奈良へは1回しか行ったことがないからなあ。(生駒トンネル
抜けて大カーブする時の景色が最高だなw)たいてい西大寺の
構内信号で引っかかるだけだったし、、、

西武池袋線 Part32
889 :仏子の住人[sage]:2008/08/19(火) 17:48:23 ID:Cw/ptU2+0
仏子、雷雨中
東電見ると、もう少しで上がる雰囲気

西武池袋線 Part32
890 :仏子の住人[sage]:2008/08/19(火) 17:57:50 ID:Cw/ptU2+0
何か、武蔵境の方が騒がしいですね、、、

西武池袋線 Part32
895 :仏子の住人[sage]:2008/08/19(火) 20:33:26 ID:Cw/ptU2+0
>>894
急行に3扉が多くて喜んで良いのか
悲しむべきなのか、、8両だとむかつくぜ



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。