トップページ > 鉄道路線・車両 > 2008年04月07日 > DmGiSy/v0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数04200000000000000726100123



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区京阪電車スッレドPart85
コマルの大阪市営地下鉄 31号線
JR東日本車両更新予想スレッド Part30
近鉄奈良線・けいはんな線・生駒線スレ31
東武鉄道車両総合スレッド Part5
【EF200】JR型電機を語るスレpart2【M250系】
【A-train】日立製作所スレ【山口県】
◆◆◆ JRW207&321系スレD16編成 ◆◆◆
南海8000系を語るスレ Part3
阪急電鉄 車両スレッド17

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

南海8000系を語るスレ Part3
639 :名無し野電車区[sage]:2008/04/07(月) 01:14:47 ID:DmGiSy/v0
>>630
6両編成はなし。将来は、近年の車両事情において仰天の3両編成を予定。
コマルの大阪市営地下鉄 31号線
735 :名無し野電車区[sage]:2008/04/07(月) 01:22:34 ID:DmGiSy/v0
>>726
3号線の大国町〜玉出は戦時中で資材不足の頃に建設されたため、
コンクリートに鉄筋を入れることができなかった。
震災後の緊急耐震整備で内側を鋼材で補強することとなったが
建築限界に支障するため、監督官庁にも特例で認められ施工した経緯がある。
いわゆるシールドトンネルではない。

4号線の谷町4丁目以東はシールドトンネルで通称名が「法円坂シールド」。
阪急電鉄 車両スレッド17
68 :名無し野電車区[sage]:2008/04/07(月) 01:25:22 ID:DmGiSy/v0
>>61
だから6300系は車体・足回り共に傷んでるから、流用できません。
125系・221系・223系・521系 Part10
585 :名無し野電車区[sage]:2008/04/07(月) 01:48:39 ID:DmGiSy/v0
インバータ車の消費電力量は結果的に小さい。
しかし電力サイドが問題にするのは、ラッシュ時のピーク電力を抑える必要があるから。

ラッシュ時に電力降下が起きると、抵抗制御車だとそのまま加速力が落ちてしまうけど
インバータ車は性能を維持するため取り込む電流値を大きくする設計になっている。
しかも同じ出力なら直流機より交流誘導機の方が小型化できるため
所要時分短縮を目指してMMの定格出力を上げる分に振っているのがインバータ車の趨勢であり、
ポテンシャルが高くフル性能を出す必要がないから限流値を抑えてるなどしているが
やはり定格出力が大きいことなど、単位時間の消費電力が大きい要因となっている。

同じMM出力なら熱損失がない分、抵抗制御車などよりインバータ車の方が効率は確実に良いく
消費電力は小さくなる。回生制動分を含めれば電力量が圧倒的な差になるのは自明。
しかし電気鉄道の電力技術面から大出力インバータ車は注意が必要。

直流機と交流誘導機で定格出力を単純比較できないという意見もあるが、
定格出力自体が熱容量を基準にした指標であり、こういう意味では数字を見比べて良いよ。
近鉄奈良線・けいはんな線・生駒線スレ31
732 :名無し野電車区[sage]:2008/04/07(月) 02:02:28 ID:DmGiSy/v0
>>610
今年度新造の通勤車は従来のシリーズ21。
当面は新型汎用特急車(新ACE)の開発・製造を優先するが、
次のシリーズ21からSUS化。次期特急車として新型ビスタカーを検討中。
◆◆◆ JRW207&321系スレD16編成 ◆◆◆
318 :名無し野電車区[sage]:2008/04/07(月) 02:24:39 ID:DmGiSy/v0
207系0番台は当時の本線用7B・片町線用4B+3Bしか考慮していない。
3Bも暫定で将来は4B+4Bとする計画だった。

本線用の7Bも8B化するつもりだったんだろう。
当時の大阪圏電車特定区間で走る通勤型を考えると、あと必要なのは6Bくらい。
Tc-M1-M2-T-M1-Tc'と組めば対応できるしな。冗長性は205系以上221系未満だから、
105系みたいな2Bとか当面は組めなくてもいけると踏んだんでそ。
民営化した頃は今以上にピンポイント的な車両新造しかできなかったし、
207系を地方転用することなんて考えられなかったんじゃないかな。
近鉄奈良線・けいはんな線・生駒線スレ31
734 :名無し野電車区[sage]:2008/04/07(月) 17:05:26 ID:DmGiSy/v0
いやいや、むしろ最後の1行が重要なんでねw
微妙な時期だけに、春厨の妄想と片付けてもらって構わんw

新ビスタカー開発は伊勢神宮の式年遷宮に照準を合わせて。これは経営首脳陣の意向。
新ACEと共に阪神線直通を考えているよ。12200系+30000系みたいな運用?
あちらで必要な車両限界が確保されればのことだから、最終的にどうなることやら。

話はSUS車シリーズ21の方が早かったんで、こちらの登場が先かと。
阪急電鉄 車両スレッド17
82 :名無し野電車区[sage]:2008/04/07(月) 17:09:42 ID:DmGiSy/v0
バブル期にあった新型特急車への取替計画で、
余剰となった6300系中間車を5ドア化試作改造する仰天案もあったぞ。
3ドア化は聞いたことがないな。特急専用車として使い切る設計だったから。

京急2000形も元々3ドア化は想定してなかったかと。
125系・221系・223系・521系 Part10
591 :名無し野電車区[sage]:2008/04/07(月) 17:15:44 ID:DmGiSy/v0
201系がとかじゃなくて、芦屋の4線同時発車で変電所が落ちたことはあったし、
223系の主回路ノイズが併走していた201系の低周波検出装置を保護動作させて
201系を停めてしまったこともあった。
【ミナピタ】南海本線運用見たままスレ3【パークス】
675 :名無し野電車区[sage]:2008/04/07(月) 17:30:17 ID:DmGiSy/v0
>>670
近鉄は交換頻度を下げるため車輪径を特殊な880mmとしてるから
防音波打車輪にできないどころか、規格外だから住金が供給できずに
近車が作ってるとのことだけど。多分住金が近車ブランドのOEMで作ってそう。
◆◆◆ JRW207&321系スレD16編成 ◆◆◆
326 :名無し野電車区[sage]:2008/04/07(月) 17:37:03 ID:DmGiSy/v0
221系以降の新世代形式や体質改善車はバリアフリー法が求める設備に足りなかったからね。
新造車の誘導鈴や103・201系などの車椅子スペースとか。
東武鉄道車両総合スレッド Part5
724 :名無し野電車区[sage]:2008/04/07(月) 17:40:01 ID:DmGiSy/v0
半直対応だから、独自の設計だよ>新スペーシア
【A-train】日立製作所スレ【山口県】
77 :名無し野電車区[sage]:2008/04/07(月) 17:44:06 ID:DmGiSy/v0
鉄道関係の事業所では、水戸が電機品で笠戸が車輌の担当。

三菱は鉄道システム全体(車両や空気ブレーキ装置など機械品)が三原の重工で、
電機品(主制御器・電気ブレーキ装置)が伊丹の電機。
近鉄奈良線・けいはんな線・生駒線スレ31
736 :名無し野電車区[sage]:2008/04/07(月) 18:33:15 ID:DmGiSy/v0
特急車でSUSはないんとちゃうかな>新ビスタカー
新ACEも鋼製車みたいだし。

できるだけ車両高さを確保して、頭上の圧迫感を解消したいそうな。
その辺りのこともあって従来より大きいから阪神側と調整してる。
もちろん近鉄線内はクリアできている。
バリアフリー法のことも言われるけど、それなりに対応できる目処があるみたい。
京阪電車スッレドPart85
288 :名無し野電車区[sage]:2008/04/07(月) 18:49:13 ID:DmGiSy/v0
【廃車】1900系5R2L+2600系(7R2L+5R8L+4R5L+3R)
    +2200系(7R10L+4R)計161両

【新造】N3000系2次車8R20L計160両
【改造】6000系8R14L+7200系8R2L+9000系8R5L計168両
近鉄奈良線・けいはんな線・生駒線スレ31
740 :名無し野電車区[sage]:2008/04/07(月) 19:15:19 ID:DmGiSy/v0
京阪の方は不確定要素があって何とも…まだ近鉄の方が確度は高い。
あちらは中之島新線が一段落しないことには次が定まらない。
ある程度は固まってるんだけど。
近鉄は周囲でも具体的な動きがあるから、だんだん臭ってくるしw
別に信用しなくていいよw すぐ結果が出せる訳じゃないんで。
阪急電鉄 車両スレッド17
88 :名無し野電車区[sage]:2008/04/07(月) 19:25:10 ID:DmGiSy/v0
中間車の妻面が露出している米山板の画像(#6356×8R正雀工場)は、
単に大阪方4両と京都方4両を分けて留置している図のような感じもするけど…?

現場を見てないから何とも言えん。4R化は実際検討していたようだが…
4R化には母線引き通しの上でCPを6350もしくは6450形へ新設。
近鉄奈良線・けいはんな線・生駒線スレ31
741 :名無し野電車区[sage]:2008/04/07(月) 19:33:54 ID:DmGiSy/v0
聞きたくないだろうが、「妄想」の最後な。
阪神線の車両限界において高さ4060mmで幅を2200mm以上を確保できるかが
新ビスタカー成否の鍵だって。
阪急電鉄 車両スレッド17
91 :名無し野電車区[sage]:2008/04/07(月) 19:44:25 ID:DmGiSy/v0
でも米山氏が「中間車4両は別に留置」と書き込んでるしなw
4R化は一部の編成だけを対象としているみたいだし、第一4R化するかも不明。
あそこで引き通し線を追加する工事はできるけど、CPを付けるのは厳しい。
【EF200】JR型電機を語るスレpart2【M250系】
849 :名無し野電車区[sage]:2008/04/07(月) 19:45:44 ID:DmGiSy/v0
電車と貨車ではブレーキ装置が異なるよ。
JR東日本車両更新予想スレッド Part30
472 :名無し野電車区[sage]:2008/04/07(月) 19:52:54 ID:DmGiSy/v0
電車の法定償却期間が13年で、かつては全検周期が6年だった。
よって2全検目に寿命の目処を置いて(そんなに上手く
機械・電気的な寿命を調節して造られる訳じゃないけど)、
その時点で判断できるよう209系が設計された。一応は車齢26年を保証。

今は全検周期が8年であり、E231系は車齢32年程度を保証。
【EF200】JR型電機を語るスレpart2【M250系】
851 :名無し野電車区[sage]:2008/04/07(月) 20:22:17 ID:DmGiSy/v0
牽引できないね。
阪急電鉄 車両スレッド17
97 :名無し野電車区[sage]:2008/04/07(月) 23:19:19 ID:DmGiSy/v0
>>94
目標はデータイムの特急を全て賄える本数を造りたいんだろ。
玉突きで2300・3300系など老朽3ドア車も置き換えていかねばならん。
ただし緊急なのが6300系だから、完了後は神宝線系と様子を見ながらじゃないかな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。