トップページ > 鉄道路線・車両 > 2008年04月07日 > 4h4m+vOk0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数55000000000000000000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区【新交通が】日暮里・舎人ライナー5【やってきた】

書き込みレス一覧

【新交通が】日暮里・舎人ライナー5【やってきた】
482 :名無し野電車区[]:2008/04/07(月) 00:22:05 ID:4h4m+vOk0
>>438

そんなんでびくびくするなら

満員の地下鉄なんて乗れないね

火災だの地震だの事故だの起きたらその被害

ライナーの何十倍だぞみんなリスク追って乗ってるんだ

まあ車よりは相当安全だがね
【新交通が】日暮里・舎人ライナー5【やってきた】
485 :名無し野電車区[]:2008/04/07(月) 00:28:36 ID:4h4m+vOk0
>>483

確かに怖そうだが

地下鉄の真っ暗闇にすし詰め満で火災による有毒ガスってほうが助かる率は少ないと思うが
【新交通が】日暮里・舎人ライナー5【やってきた】
488 :名無し野電車区[]:2008/04/07(月) 00:30:56 ID:4h4m+vOk0
>>485

すし詰め満員 ←に訂正
【新交通が】日暮里・舎人ライナー5【やってきた】
491 :名無し野電車区[]:2008/04/07(月) 00:37:13 ID:4h4m+vOk0
>>486

>>地下鉄の火災や地震なら逃げられるけど、高架の落下は逃げらんないからな。

訓練したレスキュー隊でもこんな自信ないし

一般人は両方とも下手をすると逃げられないと思うが
【新交通が】日暮里・舎人ライナー5【やってきた】
492 :名無し野電車区[]:2008/04/07(月) 00:43:29 ID:4h4m+vOk0
>>490

確かにこういうシュミレーションはかなり現実的にありえる

最近地球温暖化の影響で異常気象のために超大型台風による大雨だけでも水没する
可能性はある
【新交通が】日暮里・舎人ライナー5【やってきた】
497 :名無し野電車区[]:2008/04/07(月) 01:01:27 ID:4h4m+vOk0
>>494

満員すし詰め停電の地下鉄の車内でどおやって風上か風下か分かる方法を教えてほしい

それと地下鉄は大地震でもビクともしないなんて職員の模範解答みたいだけど
この前あったでしょ最近のマンションは大地震でも安全・・・アネハ設計事務所の件だけど

だから未曾有の災害が起こったらライナーは危険、地下鉄は絶対に安全なんてことはなくて
どれもリスクはあるという現実だよ
【新交通が】日暮里・舎人ライナー5【やってきた】
506 :名無し野電車区[]:2008/04/07(月) 01:18:21 ID:4h4m+vOk0
>>501

毎日地下鉄に乗ってるから聞いてんの

地下鉄の満員の車内で災害に遭ったときがいちばん危険だからね
ホームで待ってるときは地上に向かうに決まってるでしょ

>>504

ううう

参考になる、でも地下鉄の工事関係者じゃなくてよかった
【新交通が】日暮里・舎人ライナー5【やってきた】
512 :名無し野電車区[]:2008/04/07(月) 01:40:13 ID:4h4m+vOk0
>>509

首都高なんかも似たような話でこの場合は設計というより材料の手抜きで、柱に補強の鉄板を
しょっちゅう巻いてたよね

そうだ新幹線の橋梁もだ

未曾有の大地震の場合ライナーに被害が出るかもしれないけど首都高が崩壊したら
上からガソリンは降ってくるわ、鉄骨は降ってくるわ、タンクローリーの薬品は降ってくるは、人は
降ってくるわ ・ ・ ・

まあ考えたらきりがないけど

少なくともライナーは最新だからねH20.3.30開業
【新交通が】日暮里・舎人ライナー5【やってきた】
514 :名無し野電車区[]:2008/04/07(月) 01:47:20 ID:4h4m+vOk0
>>509

>>513

うおー

両者ともほんと参考になるし勉強になる

そういう基礎知識を知っているのと知らないのでは生きし死に関わる!!
【新交通が】日暮里・舎人ライナー5【やってきた】
517 :名無し野電車区[]:2008/04/07(月) 01:57:55 ID:4h4m+vOk0
>>515

分かってます、マンションの話を聞いた上での全部自分の考え

書き方が下手で失礼




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。