トップページ > 鉄道路線・車両 > 2007年11月13日 > PCEjIAHp

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000110101110000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区N700系>>>>>>>>>>>>>>500系

書き込みレス一覧

N700系>>>>>>>>>>>>>>500系
409 :名無し野電車区[sage]:2007/11/13(火) 00:42:27 ID:PCEjIAHp
>>408
情緒的なものを数字で表せすのは無理ですよ。
理詰ではまともなデザインの車両が出来ないのと同じかもね。
何処の会社とは言いませんが。
N700系>>>>>>>>>>>>>>500系
411 :名無し野電車区[sage]:2007/11/13(火) 00:57:46 ID:PCEjIAHp
>>410
頭の悪そうなレスだなw
普通に誰がみても500はカッコいいと思うけどな。


N700系>>>>>>>>>>>>>>500系
420 :名無し野電車区[sage]:2007/11/13(火) 07:49:06 ID:PCEjIAHp
>>416
厳密にいうとそうなのだが、ここでいうデザインとは
単純に「見た目」の事だよね。言い方を変えればエクステリア。
700、N700は空力や定員をクリアする事に縛られ過ぎてしまって、
何か窮屈なカタチになってしまっている。それは例えば塗装一つにしてもそう。
前頭部形状は変えられないにしても、塗装やディテールで印象は
ずっと良くなると思う。700でもRSでは印象が全然違う。

N700系>>>>>>>>>>>>>>500系
423 :名無し野電車区[sage]:2007/11/13(火) 08:48:50 ID:PCEjIAHp
>>421
議論の余地は塗り分けくらい…イマイチ意味不明ですが。
好き嫌いを他人に押し付けてますかね?実際「見た目」人気では500系に
勝るものは無いと思いますが。これは現実で否定出来ないと思うけど。
実際様々な雑誌アンケートやMixiのコミュ人数をみても明らかではないですか?
人を惹き付ける事も「デザイン」の…あえて使いますが…大事な要素でしょう。
N700系>>>>>>>>>>>>>>500系
430 :名無し野電車区[sage]:2007/11/13(火) 10:41:37 ID:PCEjIAHp
>>428
意味不明、レスよく読め。
大体500やN700使用列車は博多のぞみがメインなのだから、空いてるなんて
事はあり得ないし。逆に混むからこそ狭いなんて話になるからな。

N700系>>>>>>>>>>>>>>500系
433 :名無し野電車区[sage]:2007/11/13(火) 12:40:27 ID:PCEjIAHp
>>432
500が見た目人気あるという以外、全然あんたの主張と一致してるとも思えないな。
500系のぞみの利用率が低いというソースはあるの?
51Aに関しては700時代からよく利用するが、別に混み方は変わらないと思うけど。

それに宣伝効果による新車需要なんて当然ある訳だし。
問題は5年、10年後、N700に集客力があるかどうかで、個人的には何度か
乗車したけど、極力今後は飛行機利用にしようと思ってますが。

N700系>>>>>>>>>>>>>>500系
437 :名無し野電車区[sage]:2007/11/13(火) 13:08:25 ID:PCEjIAHp
>>435
あんたの書き込みも相当幼いと思うけど。
まあ飛行機の方が便利な土地に住んでるからね。
一応鉄オタだから新幹線を選んでたけど。特に500のグリーンが
大好きだったから、無くなったらもう積極的に選ぶ理由がないし。
N700系>>>>>>>>>>>>>>500系
443 :名無し野電車区[sage]:2007/11/13(火) 14:58:12 ID:PCEjIAHp
>>441
来なくていいって…あんたの所有物でもないのにw
別に「乗ってやってる」なんて思ってもいませんけど。
ただ車選びと同じで、自分の嗜好に合わなきゃパスするのは当然ですよ。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。