- トップフォース・エボリューション
565 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2020/03/24(火) 23:36:42.53 ID:rxHzGPJW - >>558
マンタレイは単価は安くとも、成り立ちそのものは金の掛かったシャーシだと分かる。 周知のとおり、基礎設計は全日本用に開発されたイグレス改。 大量生産を前提としたマテリアル変更で低価格を実現した。 元々レースありきで開発された為、コスト高の原因でもある無駄を排除した設計が寄与した事も大きい。 当たり前の話だが、高価=高性能は必ずしも相関しない。 マンタレイをサラブレッドとするならば、ホットショットは農耕馬。 スリッパーの有無については、当時のレース環境とポテンシャルの双方から不要と判断したのではないかな。 フラットダート(低ジャンプ有り)を付属タイヤで走る分には、6.5Tブラシレス+LiPoで今のところ不具合は無い。
|
|