トップページ > RC(ラジコン) > 2020年03月08日 > n8Pyibtm

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/119 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@電波いっぱい
プラモデルをラジコン化するスレ

書き込みレス一覧

プラモデルをラジコン化するスレ
150 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2020/03/08(日) 14:06:42.79 ID:n8Pyibtm
>>147
今なにかとアレな中華方面にこんな組み立て式おもちゃがあって
https://www.banggood.com/search/swrc.html
https://www.banggood.com/MoFun-2_4G-Stainless-Steel-RC-Tank-952PCS-DIY-Assemble-Brick-Block-RC-Car-Toy-p-1437757.html
https://www.banggood.com/Mofun-009-2_4G-10CH-DIY-Steel-Smart-Obstacle-Avoidance-Walking-RC-Robot-Toy-p-1484527.html
組み立て動画を見ると使っているのは130モーターっぽい
https://www.youtube.com/watch?v=xQ-hMkfhLgw
https://www.youtube.com/watch?v=nN0IbShL508
受信機がバッテリーケースを兼ねていてやや大きいけど、上手いこと利用できるかもしれないかなと
10CHと書いてあるけど正転、逆転を別のチャンネルと数えているようで010と008は4モーター、他は3モーターっぽい
おそらくデジタルプロポーショナル方式ではないからKOのMC-8みたいに送信機から回転数の調整をしたりは出来ないはず


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。