トップページ > RC(ラジコン) > 2019年06月04日 > at7a7CdT0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/136 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200000003000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ e6b7-eyJi)
【ONでも】TT-02を熱っぽく語る11【OFFでも】
RC・F1カーを語るスレ21
Mシャーシ総合スレ M-48
【肖像権侵害】そのらん【ペットハラスメント】その6

書き込みレス一覧

【ONでも】TT-02を熱っぽく語る11【OFFでも】
25 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ e6b7-eyJi)[sage]:2019/06/04(火) 10:39:22.47 ID:at7a7CdT0
ラリーレジェンドのデルタS4か。
RC・F1カーを語るスレ21
166 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ e6b7-eyJi)[sage]:2019/06/04(火) 10:43:06.80 ID:at7a7CdT0
フロントサスの前側がゴム止めなのは京商4独もそうなってる
(こっちはOリング固定)けど、
あれはそうしないと複雑な構造のサスアームが一発で折れるっていう感覚だったんだと思う。

構造剛性を高めるんだったらタイラップ固定にするとかブラケット作って剛結するとか
ユーザーレベルで簡単に対策する余地はあったわけだけど、
そうするとサスアームのスペアが何本あっても足りないってのが予想出来たレベル。

ファイアフォースとかFGX辺りになると多分当時よりは樹脂がよくなってて
そこまでは壊れないんだろうけど。
Mシャーシ総合スレ M-48
62 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ e6b7-eyJi)[sage]:2019/06/04(火) 18:09:35.24 ID:at7a7CdT0
MF-01XがSUV仕様(ジムニーとゲレンデ)の標準タイヤ&ギアで使うには
ハイギアード過ぎる的な話はココの過去スレで見たのかタミヤスレで見たのか忘れましたけど、
それは要は、フルベアにしたうえでという前提で
クローラー用の例のターン数がおかしい系(数十とか100に近いとかいうやつ)の
低回転鬼トルク的なモーターを入れて補正すれば良いのか、
逆にそれをやるとギアがナメちゃうか、どういう結果になります?

普通にグラベルやターマック用のM車として標準サイズのMタイヤやMラリブロ履いて使う分には
ギアボックス側のギアレシオそのまんまで履き替えでノーマルモーターで良しということかと。
ビートルがMラリブロになってるのに、特にギア比が変更されてる様子が無いし。
【肖像権侵害】そのらん【ペットハラスメント】その6
378 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ e6b7-eyJi)[sage]:2019/06/04(火) 18:14:37.21 ID:at7a7CdT0
ゴテタマのライバルのスレってここ?
   _
  '´   `ヽ              ガッ!! て
 li l=ノハヾハ             ∧ハ∧ て お前まで来るな!
 lリil ゚ . ゚ノlリ          Σ(Д`; )
 |iと`''''''')'つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⊂     ) ̄ ̄ ̄ ̄
【肖像権侵害】そのらん【ペットハラスメント】その6
379 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ e6b7-eyJi)[sageぬるぽ]:2019/06/04(火) 18:19:21.28 ID:at7a7CdT0
R32なら一番新しいやつは1994年型まであるんだから
クラシックってほど古くはないし、社外パーツもあるから維持に困る事はない
   _
  '´   `ヽ              ガッ!! て
 li l=ノハヾハ             ∧_∧ て なん…だと…
 lリil ゚ . ゚ノlリ          Σ(∀・; )
 |iと`''''''')'つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⊂>>377) ̄ ̄ ̄ ̄

1992年型の超マイナー社でも部品が出ないところにさえ気を付けてれば
案外何とか維持できるものだ。

あとカルソブルーは2代目くらいまでのプリメーラでもできる。
ま、プリメーラだとJANSPEEDカラーが渋くて良いけどね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。