トップページ > RC(ラジコン) > 2019年05月16日 > PDE3zja/0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/92 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000011000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 66b7-Mb8Z)
☆★ タミヤ新製品総合スレ vol.16 ☆★
RC・F1カーを語るスレ21

書き込みレス一覧

☆★ タミヤ新製品総合スレ vol.16 ☆★
948 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 66b7-Mb8Z)[sage]:2019/05/16(木) 11:52:46.48 ID:PDE3zja/0
ボディの呼び寸が1/24ってことは、マウント周りの辻褄合わせれば
プラモのボディ使えるって事か。

MENGの機関銃付きピックアップトラックとか使って和ませる展開など。

逆にランチボミニのポリカボディの方をタムテックとかポケットレーサーDTMとか、
今でも流通在庫が結構出るトリップメイトとかに載せて地を這う挙動で走らせるというのも。
RC・F1カーを語るスレ21
125 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 66b7-Mb8Z)[sage]:2019/05/16(木) 12:04:53.67 ID:PDE3zja/0
>122>>123
むしろサスがストロークした時にウィングがバタつくことで
追従性が悪化する方が問題だって認識じゃないかしら。

単純に重さだけだったらまだしも、長いマウント介して後ろに伸ばしてるから
テコの原理的な形でモーターマウント振り回しちゃう形になるし。

そういえばフリーダムタミグラ規定で、しかもF101の初期はリアウィングがピアノ線ステーだったから
曲げて調整する向きが結構いたものだった。

ジョーダン191辺りから焼入れされて曲げにくいステーに変更されて、
さらにベネトンB192やフットワーク辺りからピアノ線ステー+ポリカウィングじゃなく丸ごとABS樹脂になるけど、
この辺りまでは「ボディとウィング&ウィングステーは同じ車種の組み合わせでなければいけない」
の規則もなく結構やりたい放題だったはずでw

ジョーダン191のトリプルデッカーで翼端板基準でいうと凄く前に傾いてるとかいうのはよく見られた。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。