トップページ > RC(ラジコン) > 2019年04月20日 > aI3XlIA50

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/116 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002010000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 76b7-ZyAq)
☆★ タミヤ新製品総合スレ vol.16 ☆★

書き込みレス一覧

☆★ タミヤ新製品総合スレ vol.16 ☆★
813 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 76b7-ZyAq)[sage]:2019/04/20(土) 15:34:45.34 ID:aI3XlIA50
実車のEVレーシングカーでも、初期のやつはツーリングカーやFJ1600から
上はF3000(東京R&DのZ.E.R.O-1っていうGCカーみたいな形のやつ)に至るまで、
エンジンで走る車だったものをコンバートした場合の多くは
元々のトランスミッションは別に撤去も段抜きもせずそのまま付いてる。
ただし走行中に変速するかどうかは別の話って仕様。

要はこうしておくと、ベース車で同じサーキット走る時みたく忙しくシフトする事はないにせよ
走行中はもちろん、ピットでも微調整程度ならギアボックス開けてファイナル弄ったりする必要が無いんで。
☆★ タミヤ新製品総合スレ vol.16 ☆★
814 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 76b7-ZyAq)[sage]:2019/04/20(土) 15:36:54.29 ID:aI3XlIA50
ってそういえば昔京商が作ってたEPバギー用の
(無理すればオンロード用にも付いたかどうか分からないけど)
「レーシングクラッチ」っていう小型遠心クラッチみたいのも確かに見事に廃れましたわw

一時は結構ブルジョア系の人達は使ってたのに、
オフロード環境でも要らなくなったのはESC側の調整技術で特性弄れるようになったからか
車体側の進歩ですかね。
☆★ タミヤ新製品総合スレ vol.16 ☆★
816 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 76b7-ZyAq)[sage]:2019/04/20(土) 17:10:16.81 ID:aI3XlIA50
>>812
実写ありきのモデル化と言われて、
それなら「RUSH」の時にラウダの323TもハントのM23も
さらにコジマKE007まで特製ゴムレインタイヤ付きで出すとか、
汚れた英雄の北野YZRとか、挙げ句はフレディ・マーキュリー立像とか
そういうところまでやれってかと空目w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。