トップページ > RC(ラジコン) > 2018年12月03日 > /bqf9ODi0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/147 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000024010512



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 23b8-j2M4)
DJI マルチコプター 51機目

書き込みレス一覧

DJI マルチコプター 51機目
364 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 23b8-j2M4)[]:2018/12/03(月) 18:07:34.14 ID:/bqf9ODi0
>>363
概ね10km以上の距離を移動した時は毎回やらないと、空中で突然コンパス不良と
GPSロストで機体の位置がわからなくなる場合がある。

これは高度100mの周りに何の障害物がないところでも起こる。
DJI マルチコプター 51機目
371 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 23b8-j2M4)[]:2018/12/03(月) 18:31:48.08 ID:/bqf9ODi0
>>365
>>366
マビックプロで過去に3回、コンパス不良とGPSロストが同時表示されて、
機体の位置が不明になって、カメラの画像を見ながら帰還させたことがある。
両者は別のセンサーだが、同時に出るということは、制御系でなんらかの
関係があるということ。

毎回、コンパスキャリブレーションをやるようにしたら、それ以降は発生していない。
DJI マルチコプター 51機目
374 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 23b8-j2M4)[]:2018/12/03(月) 19:25:24.49 ID:/bqf9ODi0
>>373
許可を取ってない違法な目視外飛行の時。
DJI マルチコプター 51機目
375 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 23b8-j2M4)[]:2018/12/03(月) 19:26:52.40 ID:/bqf9ODi0
ちなみに俺は役人が勝手に決めた航空法なんて守らない人なんで、
違法だとかのレスをしても無駄。
DJI マルチコプター 51機目
377 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 23b8-j2M4)[]:2018/12/03(月) 19:29:07.65 ID:/bqf9ODi0
ちなみに航空法などの法律関係のスレは↓こちら

ドローン・マルチコプター 航空法・マナー議論スレpart1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1543273979/
DJI マルチコプター 51機目
383 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 23b8-j2M4)[]:2018/12/03(月) 19:47:54.18 ID:/bqf9ODi0
>>378
じゃ、コンパスとGPSが統合制御されてないって確固たるソースでもあんのかな?

あるんだったら出してみな?
DJI マルチコプター 51機目
389 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 23b8-j2M4)[]:2018/12/03(月) 21:26:59.58 ID:/bqf9ODi0
>>385
>>385
機体を地面に置いた状態の時には、地中に金属や磁性体などが
埋まっている場合にコンパスが方位を正確に把握できなくなる。

これは、車の屋根や金属製の橋の上などでキャリブレーションを
しようとしてもできないことがあることからも判るだろう。

地中に弱い磁性体や金属が埋まっていて、モニターにも磁気異常の
表示がでないくらいの影響の場合、キャリブレーションしない状態で
地上に機体を置いて起動すると、その時点で機体が誤った状態で
方位を認識してしまう。

そこから飛ばすと、地上での方位と空中での方位測定が異なるため、
空中での正確な方位が感知できなくなる。

GPSでは機体の向きは測定できないため、機体が動いた方向が
どちらかで位置を測位するだけなので、この時に地上の方位情報、
空中の方位情報、空中のGPSの測位情報の3つに差異があると、
位置情報が正確に割り出せなくなるわけだ。

こう説明されれば、機体の向きと位置を統合制御しないとダメだと
いうことがわかるだろう。
DJI マルチコプター 51機目
393 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 23b8-j2M4)[]:2018/12/03(月) 23:20:42.64 ID:/bqf9ODi0
>>392
一生懸命粗探ししたようだが、肝心な読解力が不足してるようだなw

表示が出ないくらいの弱い影響であれば、地上から持ち上げて手に持った
状態でキャリブレーションすれば、金属や磁性体からの距離が離れて
方位測定精度が上がるわけだ。

ひょっとして、お前さんは地面スレスレの高さでキャリブレーションしてるのか?w
DJI マルチコプター 51機目
395 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 23b8-j2M4)[]:2018/12/03(月) 23:36:30.46 ID:/bqf9ODi0
>>392
https://www.aichi-mi.com/home/電子コンパス/磁気センサーの較正一般/

方位算出を精度よく行うには、地磁気センサの較正が必要です。
較正とは出力のセンサの出力から正しい磁場値を得ることです。
センサの出力は磁場に比例しているので、ゼロ点と感度がわかれば、
センサ出力から正しく磁場値を換算することができます。

較正タイミングは、使用の都度毎回要るわけではないが、まったく
やらないわけにはいきません。
出荷時に較正しておくだけではすまない理由は、センサ特性が
温度や周囲部品の磁化状況に依存しているためです。
DJI マルチコプター 51機目
396 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 23b8-j2M4)[]:2018/12/03(月) 23:38:47.13 ID:/bqf9ODi0
>>394
地面の中には何が埋まってるかわからないから、なるべく地面から離して
キャリブレーション。
見た目はアスファルトの道路でも、地盤強化のために磁化された金属板が
地下に敷かれて埋め込まれている場合もある。
DJI マルチコプター 51機目
397 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 23b8-j2M4)[]:2018/12/03(月) 23:39:46.10 ID:/bqf9ODi0
というわけで、空中でコンパスエラーになって機体が行方不明になる場合も
あるので、なるべく毎回コンパスキャリブレーションするようにしましょう。
DJI マルチコプター 51機目
400 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 23b8-j2M4)[]:2018/12/03(月) 23:53:20.10 ID:/bqf9ODi0
>>399
また、読解力と思考力が不足してるなw

電源を入れて地磁気センサーが働いて校正後に離陸する順番を考えれば
わかるだろう?

更正をしない場合、地上に置いて電源を入れた場合に地面上で取得した
磁気データを元に方位が認識される。
>>395のサイトに記載されているように、周囲温度や周囲パーツの磁化
状況で変わってくるから、地下だけでなく、機体のパーツの磁化状況も
変わるので、狂った方位のまま離陸することになる。

更正する場合は、手に持った状態で更正値が決められて正しい方位状態と
してメモリされ、地面に置いた状態で狂っても、制御メモリ上では正しい
方位が記憶されているので、地上での方位取得情報はある程度無視される。

電源を入れてから、こういう順番で方位を認識するので、更正した場合と
更正しない場合とでは、メモリ内部の方位把握状況が異なるということだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。