トップページ > RC(ラジコン) > 2011年12月19日 > S/XUWJaW

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/206 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001200011000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@電波いっぱい
1/10EPオフロード Part 13
【XX】ロッシバギー【XXX】

書き込みレス一覧

1/10EPオフロード Part 13
459 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/12/19(月) 12:54:37.63 ID:S/XUWJaW
走り終わったタイヤのメンテとかどうしてますか?私はそのままほったらかしです。
ですが、次使う時にやはりカピカピ感が有る気がして・・・

1/10EPオフロード Part 13
462 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/12/19(月) 13:46:56.83 ID:S/XUWJaW
>>460-461
うひー!家に帰ったら即行で、メンテします!
クレポリメイトとか使ってみます。
1/10EPオフロード Part 13
463 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/12/19(月) 13:47:33.19 ID:S/XUWJaW
御礼を忘れました。
ありがとうございました
1/10EPオフロード Part 13
466 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/12/19(月) 17:31:34.61 ID:S/XUWJaW
fmfm・・・
クレポリメイトで擦り洗い(?)して見ます!
【XX】ロッシバギー【XXX】
506 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/12/19(月) 18:07:02.56 ID:S/XUWJaW
>>505

フロント ボブキャット
リヤ   スイッチ2.0
キャスター 5度
キック    25度
バネ 純正 前赤 後黄
オイル 前27.5 後25
前トーインほぼゼロ(若干イン気味かも)
後トー 3.5
後トレッド +1.5mmのハブ

です。
あとは、トーの調整とかキャンバーの調整とかで使用と思っていたのですが・・・時間が無かったので・・・。
ある程度スピードがのっていると、弱アンダーながらも路面をとらえて、もっとアクセルを開けられるイメージで走れます。
低速コーナでは、ドアンダーなイメージでしょうか。食ってくれないようです。
アクセル開けてリアを出そうとしても、1.5mmハブが聞いていてなかなかリアが出ないジレンマw・・・下手なのも原因ですけどOTL
高速コーナーは、ずば抜けて安定してますね。







※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。