トップページ > RC(ラジコン) > 2011年12月18日 > 29tmd2Sk

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/177 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000100010000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@電波いっぱい
TRF-○○○シリーズを語るスレ5
【いつから】TA06 5台目【始まる?】

書き込みレス一覧

TRF-○○○シリーズを語るスレ5
451 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/12/18(日) 03:35:02.15 ID:29tmd2Sk

【いつから】TA06 5台目【始まる?】
106 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/12/18(日) 10:10:48.31 ID:29tmd2Sk
>>104
長さが数種類あるので、自分の車に合う長さのものを選びましょう。
軽量シャフトはアルミ製でクラッシュするとすぐに曲がるので承知の上で使いましょう。
因みにタミグラやタミチャレなど、タミヤのレースでは、フロントは黒いスチール製のシャフトが義務付けられています。
【いつから】TA06 5台目【始まる?】
108 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/12/18(日) 14:10:22.65 ID:29tmd2Sk
フロントワンウェイのワンウェイカップの中にOリングや赤いスポンジを入れるように書いてある。
自分はF1用のフロントスプリングをちょうど良い長さ(全体長の2/3ぐらい)に切って入れてる。
ドッグボーンとの接触面積を小さくできてよいと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。