トップページ > RC(ラジコン) > 2011年12月14日 > Mi9/0k5U

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/185 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000004100005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@電波いっぱい
【Li-po】リポバッテリー・充電器スレ Part6
Mサイズシャーシ総合 M-36
TRF-○○○シリーズを語るスレ5

書き込みレス一覧

【Li-po】リポバッテリー・充電器スレ Part6
824 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/12/14(水) 18:14:16.04 ID:Mi9/0k5U
高性能ニッケル水素を半年や一年間、使わないならともかく
Lipoを週一ペース位で走ってるんなら自己放電も糞もないだろ。
真夏も真冬も常温で保管してるが自己放電なんて
まず、してないわ。
Mサイズシャーシ総合 M-36
193 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/12/14(水) 18:19:05.65 ID:Mi9/0k5U
06は、ある程度は重たい方が、よく走るんだよね。
奮発して100cも軽いバッテリーに変えて走ってみたが
重たいバッテリーの時のタイムに勝てないのよ。
中空の軽量ギアシャフトも、わざわざ重たいノーマルのに戻したし。
Mサイズシャーシ総合 M-36
195 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/12/14(水) 18:44:14.44 ID:Mi9/0k5U
確かに。
でもタミヤのミニに限定すれば03や05にも十分通用する。
ガンベイド出されたら話にならんくてシラケるけどね。
TRF-○○○シリーズを語るスレ5
427 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/12/14(水) 18:50:01.19 ID:Mi9/0k5U
え?wマジで言ってんの?
壊れ難くする為にぶ厚くしてる訳じゃないだろ。
クラッシュによって曲がった折れた壊れたのなら
車やメーカーの責任じゃなくて運転手が悪いからでそ。
TRF-○○○シリーズを語るスレ5
429 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/12/14(水) 19:39:56.36 ID:Mi9/0k5U
連穴になるから厚くするのは当たり前だが
耐クラッシュ性を上げる為に厚くする訳じゃないでしょ。
連穴なんて他社は昔からやってるから昔から厚いし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。