トップページ > RC(ラジコン) > 2011年12月10日 > Gc2Z2iXD

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/182 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@電波いっぱい
☆ラジコン雑誌を語るスレ☆約11冊目
Mサイズシャーシ総合 M-36

書き込みレス一覧

☆ラジコン雑誌を語るスレ☆約11冊目
290 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/12/10(土) 12:09:33.90 ID:Gc2Z2iXD
バブルの頃にキーエンスがRC部門に参入したのも、結構安直な動機から。

確かカープラスだったと思ったけど、インタビュー記事が載ってて、
「多角化を目指して、うどんのチェーン店かRCかで考えて、RC部門に参入した」
「電話番号はわざと漢数字で書いている」
(文の流れからして、輸出しても外国から簡単に問い合わせが出来ないための対策と思われ。
ちなみに、まだメールのない時代)

そんな会社だから。


で、一応スレの話題に迎合するなら、こういうこともきっちり記事にしたカープラス、個人的には好きだったな。
見た目は痛かったが。
Mサイズシャーシ総合 M-36
118 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/12/10(土) 12:28:27.65 ID:Gc2Z2iXD
>>116
確かに。
そもそも、すでにあの当時から1/12ボディは空力一辺倒だったから、
当時の1/12カツヲから見たら「勘違い」とせせら笑われたトムスも、
可能な限り走行性能と見た目を両立させようとしたボディなんだけどな。


あの当時、俺、ファントムEP走らせてたなあ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。