トップページ > RC(ラジコン) > 2011年12月10日 > B3AI9STf

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/182 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001001204



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@電波いっぱい
Walkera Helicopters 10機目
【同軸反転】室内ヘリ総合【シングルローター】Part10

書き込みレス一覧

Walkera Helicopters 10機目
682 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/12/10(土) 18:44:51.24 ID:B3AI9STf
天才はヌルッてかんじMcpxはバッてかんじ
プロポのコストで天才がいいかも
【同軸反転】室内ヘリ総合【シングルローター】Part10
219 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/12/10(土) 21:20:55.97 ID:B3AI9STf
調整さえ決まればwalkeraのが楽に飛ばせると思う
可変初めてならどちらでも飛ぶように調整できるまでに
たくさん部品交換の覚悟は必要
【同軸反転】室内ヘリ総合【シングルローター】Part10
223 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/12/10(土) 22:02:11.50 ID:B3AI9STf
J6はすぐ設定方法が調べられるが2603は去年の段階では
手探り状態で今でも理解できない部分が多い
ただ最初の可変なら部品の丈夫さはだんぜんwalkera
材質がもろくガラスの180は冬眠中 上空数回まででやめた

【同軸反転】室内ヘリ総合【シングルローター】Part10
226 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/12/10(土) 22:39:01.76 ID:B3AI9STf
だよね
自分も今まではアイドルアップほとんど使わなかったからこれで何とかなったけど
天才でフリップ練習するため2801pro注文したよ



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。