トップページ > RC(ラジコン) > 2011年12月02日 > Z4uE1EHR

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/226 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000002000000205



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@電波いっぱい
Mサイズシャーシ総合 M-35
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ54

書き込みレス一覧

Mサイズシャーシ総合 M-35
987 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/12/02(金) 09:16:38.56 ID:Z4uE1EHR
>>983
昔HPIにあったね、シトロエン・サクソの出たRS4スプリントか何か
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ54
582 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/12/02(金) 15:26:28.31 ID:Z4uE1EHR
最初にやった人は誰か知らないけど、俺は初めて見た時格好いいと思った
S13は当時フロントのプロジェクターが特徴的ではあったけど、リトラですっきりした方がスポーティ
でもハッチバックよりトランクのクーペ系が好きだから、好みにマッチした

わかる人には全然違って見えるんです
だから、わからない人には同じように見えます
それが「こだわる人」と「こだわらない人」の違いであり、教わってわかる物ではないよ
AKBだって少女時代だって全員違う顔して全然別の人なんだけど、こだわらない人には同じように見えるだろ
車が好きでのめり込んでないとコダワリは出てこないし、人のを聞いても理解できないと思う
Mサイズシャーシ総合 M-35
990 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/12/02(金) 15:34:19.03 ID:Z4uE1EHR
>>988
知ってるよん、ただWB237mmで出てたのでL寸だなぁと思ってね
Mシャーシスレでは対象外なのは知ってたけど、最近ネタ無いじゃん

当時はWRC系ボディで格好良かったと思うよ、フルサイズのクサラの方が中途半端に長くね?
ああいうハッチ系はショートで良い判断だったと思う
プジョー206なんか今でも売れるだろうに、すぐに製造中止になって残念だったよね
継続して売ってたら、今でもTL足のL寸Mシャーシがゴロゴロ存在していると思う
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ54
600 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/12/02(金) 22:42:27.88 ID:Z4uE1EHR
大丈夫だよ、付属の物がカスタムパックって商品名だから
1300mAhだね
Mサイズシャーシ総合 M-35
994 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/12/02(金) 22:46:13.58 ID:Z4uE1EHR
俺もそう思ってる
M車はS寸のみで結構、ツーリングは258mmで一本化して欲しい
いちいちボディの比率に合わせてホイールベース変えないで欲しい

だが、こだわる人が多いのも事実なんだよね
S寸のGTカーはおかしい、小型車限定にしろとか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。