トップページ > RC(ラジコン) > 2011年11月25日 > iVAB8EPn

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/165 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001100000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@電波いっぱい
ハンダゴテ@携帯
【1/12レーシング】トゥエルブを盛り上げよう【GT】
【ヌルポ】 RCぬるぽ 38輪目 【ガッ!!】

書き込みレス一覧

【1/12レーシング】トゥエルブを盛り上げよう【GT】
470 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/11/25(金) 12:55:52.96 ID:iVAB8EPn
だから環境なんだって。
たまにスポンジ禁止のサーキットがあるって聞くけど、有名どころで具体的な場所ってどこ?
サーキット多い中京地区ではそんなサーキット聞いた事がない。
それにラバータイヤユーザーはスポンジタイヤが走ると路面が汚れるって思ってるみたいだけど、そんな事ない。
特にグリップ剤OKのサーキットならラバータイヤよりスポンジタイヤのほうが急速に路面が上がる。
まあラバーで出来た路面とスポンジで出来た路面では微妙にグリップ異なるけど、どちらもハイグリップでちゃんとタイム出る。
共存で全く問題無いと思う。
よっぽど狭いレイアウトでなければモデトゥエルブとタミグラ仕様Mシャーシの混走も出来る。
どれも楽しいよ。

ただ個人的にはストックトゥエルブが面白そうに思えない。
タイム的にストックツーリングより遅いんだよね。
あと今はゼロブーストが主流らしいけど、指数いくつくらいなの?
なんかあり得んほどのデカいピニオンと小さいスパーの組み合わせをよく見るんだけど。
なんか一昔前のドロームみたいなギヤ比じゃない?
その本家ドロームは行き過ぎてついにオーバードライブの世界に突入したと聞く。
いろいろ異常な世界になったなあ。
【ヌルポ】 RCぬるぽ 38輪目 【ガッ!!】
887 :ハンダゴテ@携帯[sageぬるぽ]:2011/11/25(金) 13:01:12.16 ID:iVAB8EPn
ドロームのエントリーフィー聞いてビックリした。
バッテリー込みで22000円だって。
全日本より高いじゃん。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。