トップページ > RC(ラジコン) > 2011年11月20日 > nP5D3owM

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/249 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010100000100001004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@電波いっぱい
T-REX総合スレ V5
Walkera Helicopters 10機目
【同軸反転】室内ヘリ総合【シングルローター】Part9

書き込みレス一覧

T-REX総合スレ V5
865 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/11/20(日) 08:46:57.93 ID:nP5D3owM
>>861
3つポチっておきました。

>>864
CAって瞬間接着剤のことですよね?
ワルケラサイズならそれでいいですが、さすがに450サイズでは怖いです。
昨日は前回(>>653で)テールが回転してピルエットした経験から、
念のため20cmくらいしか上げなかったのでピルエットしても無事着陸できましたが、
数m上げた状態でピルエットしたら墜落して半壊してしまいます。
Walkera Helicopters 10機目
308 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/11/20(日) 10:00:53.46 ID:nP5D3owM
ググれカス!!
【同軸反転】室内ヘリ総合【シングルローター】Part9
930 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/11/20(日) 16:52:10.08 ID:nP5D3owM
>>928
背面は難しいと思うけどループならできると思う。
ついでにそのあと墜落すると思うけど、最悪の場合でも
スキッドが折れかけるぐらいかと。
T-REX総合スレ V5
878 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/11/20(日) 21:56:48.94 ID:nP5D3owM
>>868
かなり気を使って小さな電動しか飛ばさない人まで公園フライトを
禁止されてしまうのは勘弁。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。