トップページ > RC(ラジコン) > 2011年11月12日 > mWQRqIKW

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/241 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000011000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@電波いっぱい
▲▽SAL.DLG のんびり6投目▽▲

書き込みレス一覧

▲▽SAL.DLG のんびり6投目▽▲
86 :名無しさん@電波いっぱい[]:2011/11/12(土) 05:41:09.15 ID:mWQRqIKW
>>84
JR以外のプロポでも、ミドルクラス以上ならできるよ。
JRだって、XG8,9X2,11ZX,などは、グライダーモードで自然にそうなる。
双葉なら8FG以上、サンワもSD-10、ハイテックはオーロラ9なら、チャネル全てを好きなところに指定できる(アサイン)
ただ各社から4Chの小さくていい受信機は発売されてない。


▲▽SAL.DLG のんびり6投目▽▲
87 :名無しさん@電波いっぱい[]:2011/11/12(土) 06:19:26.80 ID:mWQRqIKW
>>70
パークフライト用でノーコンというと、表現がおかしいです。
パークフライト用では、遠くまで届かないことがあるだけです。
以前の物は使えたのでギャップが大きくて騒ぐ人がいたけど、パークフライト用ですから。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。