トップページ > RC(ラジコン) > 2011年11月11日 > 6nUATReS

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/233 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000200100000104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@電波いっぱい
E-FLITEヘリ総合 2バインド目

書き込みレス一覧

E-FLITEヘリ総合 2バインド目
721 :名無しさん@電波いっぱい[]:2011/11/11(金) 13:07:38.77 ID:6nUATReS
組む前に電気ドリルに挟んで回転させながらペーパーで芯だし
するんですよ、径はスワッシュ稼動部分で2.95mm両端付近で3.00mm
ただカーボンロッドもいいね。

E-FLITEヘリ総合 2バインド目
722 :名無しさん@電波いっぱい[]:2011/11/11(金) 13:11:43.69 ID:6nUATReS
セラミックのシャフト発売してくれないかな
E-FLITEヘリ総合 2バインド目
724 :名無しさん@電波いっぱい[]:2011/11/11(金) 16:08:48.77 ID:6nUATReS
壊れる部分を安いパーツに集中させたいんだよね、
メインシャフトを強固にして、ギヤは消耗するんで
壊れても良いかと。
E-FLITEヘリ総合 2バインド目
726 :名無しさん@電波いっぱい[]:2011/11/11(金) 22:04:10.46 ID:6nUATReS
現状ではソリッドカーボンロッドが安いし何本も作れていいね。
加工時に削り粉が手につくと痒くなるけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。