トップページ > RC(ラジコン) > 2011年11月10日 > 3Ei2uXnD

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/245 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000010010000000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@電波いっぱい
Mサイズシャーシ総合 M-35
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ54

書き込みレス一覧

Mサイズシャーシ総合 M-35
587 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/11/10(木) 00:16:57.04 ID:3Ei2uXnD
ライドかな
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ54
148 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/11/10(木) 08:21:38.70 ID:3Ei2uXnD
ニッケル電池とブラシモーターを前提として設計された車
勿体無いだけで別に難しくないと思うよ、>>147さんの言うのは配置とウエイト積むだけだし
ノウハウやパーツが充実してるからTA05はオススメだけど、06が出てるからいずれは朽ちる

Mサイズシャーシ総合 M-35
590 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/11/10(木) 11:15:32.65 ID:3Ei2uXnD
>>588
長い審議ですね
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ54
157 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/11/10(木) 23:00:33.81 ID:3Ei2uXnD
という事で、デザインはパクれても塗装の道具と技術が無いと再現できません
TRFならステッカーが売ってるから、それを貼るだけで雰囲気は出るよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。