トップページ > RC(ラジコン) > 2011年11月08日 > 9xw6jatH

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/238 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000002000000000000010105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@電波いっぱい
【HIROBO】ヒロボー総合スレッド vol.2
【同軸反転】室内ヘリ総合【シングルローター】Part9
Walkera Helicopters 10機目

書き込みレス一覧

【HIROBO】ヒロボー総合スレッド vol.2
665 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/11/08(火) 00:05:09.47 ID:9xw6jatH
外車かよ。
【HIROBO】ヒロボー総合スレッド vol.2
668 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/11/08(火) 06:40:29.72 ID:9xw6jatH
飛ばす環境が小さな公園しかないのなら450よりマシ。
騒音を気にしなくてもよく、誰も来ない安全な場所を確保できるなら絶対に450。

ローバンドのクリスタル
6セルまで対応のリポ充電器 3000〜4000円
3セル450〜500mAhの社外バッテリー 約1000円
変換コネクタ(ORC製) 500円
社外バッテリー取り付けに使う強力なマジックテープ
テールローターに貼るPPテープ

も買っとけ。
特に純正バッテリーは糞。ちゃんとランプのアラートを守って飛ばしても
すぐに寿命が来る。
【同軸反転】室内ヘリ総合【シングルローター】Part9
733 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/11/08(火) 06:47:10.71 ID:9xw6jatH
地方都市ならちょっと車で出かければ田んぼがあるが、
断りもせず勝手に飛ばすのは無理だよ。
>>729は所有者(近所の人?)に断りを入れてるの?
【同軸反転】室内ヘリ総合【シングルローター】Part9
739 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/11/08(火) 20:12:56.68 ID:9xw6jatH
>>738
ここ最近のレスをもういちどよく読んでみよう。
都会の人間は勝手に人の土地で飛ばしてなんかないぞ。
Walkera Helicopters 10機目
166 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/11/08(火) 22:12:07.03 ID:9xw6jatH
右に倒さないとだめと言う事はテールが負けてんでしょ。
だったらテールモーターやテールローターを交換するとか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。