トップページ > RC(ラジコン) > 2011年11月06日 > dNDjovMV

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/244 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000102000073010014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@電波いっぱい
【Li-po】リポバッテリー・充電器スレ Part6
【103?】RC・F1カーを語るスレ 12【104】

書き込みレス一覧

【Li-po】リポバッテリー・充電器スレ Part6
484 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/11/06(日) 11:22:11.02 ID:dNDjovMV
>>483
オレもATX18Aでマルチチャージャーだけど、リポを1Cで充電すると10Aすぐ超えるよね?
1C充電じゃないの?
4000リポ3本を1C充電するとエラー出る
【103?】RC・F1カーを語るスレ 12【104】
694 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/11/06(日) 13:37:46.48 ID:dNDjovMV
>>693
それちょっと小さいコースじゃない?
あと、レースレギュが細かく決められてるとか
タイヤ径が103と104では違うから指定ギヤ比が変えてあって、そのギヤ比によってはF104のほうが速い
【Li-po】リポバッテリー・充電器スレ Part6
488 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/11/06(日) 13:57:01.22 ID:dNDjovMV
>>487
35A放電って、3500のバッテリーだと6分で放電完了するんだぞ?
全然ささやかじゃないだろ
【Li-po】リポバッテリー・充電器スレ Part6
493 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/11/06(日) 18:17:57.41 ID:dNDjovMV
>>492
ニッカドやニッ水は過放電してもセルが痛むだけで発火するわけじゃないからな
限界まで放電させて、最後にショートさせて保管なんて方法もあったぐらいだから
リポに同じ使い方は当てはめんほうが良い
【Li-po】リポバッテリー・充電器スレ Part6
494 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/11/06(日) 18:22:25.06 ID:dNDjovMV
>>489
電流落としたら3本とも遅くなるから、オレは4Aで2本充電開始して、バランス取り始めたらもう1本充電始めるな
1本目が終わる頃には2本目が終わってるからまた1本追加
このサイクルでやってる
【Li-po】リポバッテリー・充電器スレ Part6
495 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/11/06(日) 18:26:29.00 ID:dNDjovMV
間違えた

×2本目が終わってるから
○2本目がバランス取り始めてるから
【Li-po】リポバッテリー・充電器スレ Part6
498 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/11/06(日) 18:44:00.31 ID:dNDjovMV
>>496
使い勝手はリフェのほうが良いんだよね
オレもリフェ使ってた時は2本で回してたからな
リフェがせめて7Vぐらいあればもっと売れただろうね
【Li-po】リポバッテリー・充電器スレ Part6
500 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/11/06(日) 18:46:15.02 ID:dNDjovMV
>>497
ドキドキっつってもセルが痛むとかパンチなくなるとかじゃん?
リポのドキドキは火事だからなwww
【Li-po】リポバッテリー・充電器スレ Part6
503 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/11/06(日) 18:56:49.08 ID:dNDjovMV
>>501
ターン数はあんまり関係ないかな
だいたい10分で走行やめてるんだよ
4000で容量半分ぐらいになる
バランス充電だとそこから30〜40分かかるから2本じゃキツい
【Li-po】リポバッテリー・充電器スレ Part6
504 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/11/06(日) 18:57:59.11 ID:dNDjovMV
>>502
マジか
オレの経験不足だわ、スマン
【Li-po】リポバッテリー・充電器スレ Part6
508 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/11/06(日) 19:17:01.26 ID:dNDjovMV
>>505
あー、そういうことか
ごっちゃになってたwww

確かに低ターンにすれば速さは同じになるんだけど、ストレート同じスピードにしてもパンチはリポの方があるんだよね
立ち上がりで一歩置いていかれる
要求される電流を一歩遅れて吐き出す感じ
バッテリーのモノによろんだろうけど
【Li-po】リポバッテリー・充電器スレ Part6
509 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/11/06(日) 19:19:24.04 ID:dNDjovMV
>>506
そうなのか
ニッ水の扱いが嫌になってニッカドに戻ったからなwww
まあ、経験しなくて良かったとも言えるがwww
【Li-po】リポバッテリー・充電器スレ Part6
510 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/11/06(日) 19:33:09.68 ID:dNDjovMV
>>507
中華以外で作ってるとこ、聞いたことないなー
中華製でもピンキリだからな
【Li-po】リポバッテリー・充電器スレ Part6
517 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/11/06(日) 21:06:45.35 ID:dNDjovMV
>>516
もちろん
ん?35A放電ってのはどういうハナシ?
35Aで空にするってハナシじゃないの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。