トップページ > RC(ラジコン) > 2011年11月06日 > GJkZEiTT

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/244 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
108
タミヤ電動オフロード総合

書き込みレス一覧

タミヤ電動オフロード総合
250 :108[sage]:2011/11/06(日) 00:11:30.08 ID:GJkZEiTT
>>241
>DF-03は操舵角がねぇ

実際に自分で使ってみてから、操舵角については考えてみますが、
上に出てきた「よく走るダークインパクトの作り方」でも解消方法書かれていたので、
人によっては不満出るのでしょうね。

>コンバージョンキットやRa仕様もあったりするから長く付き合えるかもね

こういうネタ・・・大好きです♪
少し検索してみました。

DF-03(オフロード用)は、操舵角に不満を持つ場合がある。
DF-03 Ra(ラリー用)は、小回りが効く(但しラリー用だから工夫しないと中に砂入る)。
DF-03をDF-03Raにコンバージョンするキットが販売されている。

と言う認識でイイでしょうか?
ヤルかどうかは別として、将来の楽しみネタの一つに加えますね♪


>慣れた頃に息子さんに譲って、自分はニューマシンとか、そんなことも企んだりしてねw

(;^。^)y゚゚゚

タミヤ電動オフロード総合
251 :108[sage]:2011/11/06(日) 00:51:42.46 ID:GJkZEiTT
スミマセン。>>249のアンカー240は、>>242さんへの間違いです(汗)。


>>247
やっぱりそうですよね・・・・。
特にプラス、子供はネジ舐める可能性高いですし。
私の工具は大きいし、ちと用途が違うし、子供に触らせたくないので、
悩んだ末、ラジコン用工具&箱は別途用意しようと思いました。


>>248
>タミヤのドライバーセット(#74023)は素晴しい
>RCツール8本セット(#74085)でも構わんが。

うっ!、今日(もう昨日ですね)の夕方、ショップに電話し
RCツール8本セットの方を追加注文してしまった(汗)。
まあ結果オーライとします♪


>あとEリングセッター・2ミリ用(#74032)こいつは凄い。

最初、用途が解らず、検索してみました。
こういう便利なツールがあるんですね!
私が20年前にラジコンやってた頃は、Eリングはあまり使われてなかった気がします。
取説見たら、今はけっこう沢山使うんですね。
Eリング2mmだけで、DT-02が8個、DF-03が16個。
息子には、最初は少々不便を感じさせようと思っていますが
小4なので大変すぎる場合、速攻で買い与えようと思います。
便利なツール紹介、ありがとうございます!



明日は、息子とホームセンタへ行き、ビス買ってきます♪
(M3のタッピングビスは、全てmmピッチのビスに変更するので)
沢山のアドバイス、ありがとうございます。
それでは、お休みなさい。

タミヤ電動オフロード総合
255 :108[sage]:2011/11/06(日) 23:58:29.77 ID:GJkZEiTT
>>252
なるほど、プラでも水分補充したりするんですかぁ。
デフとかは、定期的に分解メンテ必要と思うので
いずれチャレンジしてみますね。
染めるかどうかは悩みますがw


>>253
時期は限られますが、ある意味では恵まれてるかもです。
ただ・・定期的に畑仕事の手伝いに借り出されるので
割には合わないかも(苦笑)



で!、今日の夕方「入荷しました!」とショップから電話来ました!
息子が待ちきれないらしく、早速受け取ってきました。
(会計は・・・、やっぱり楽々と10万超えてました・・・)
早速、息子と組み立て、今夜はデフギヤまで進みました。
タッピングビス→ビス化や、タップ切りも、助言いただいた通りに順調に進んでます!
グリスは、セラグリスHG、ボールデフグリス、アンチウェアグリスの3種類を買ってきました。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。