トップページ > RC(ラジコン) > 2011年11月05日 > yIZQwrZc

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/216 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000001002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@電波いっぱい
512
【ごうせい】TA06 4台目【ゆるゆり】

書き込みレス一覧

【ごうせい】TA06 4台目【ゆるゆり】
512 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/11/05(土) 00:26:31.78 ID:yIZQwrZc
今日、ギヤケース以外の強化パーツを組み込んでみましたが、
テンショナー必要ないぐらいセンターのベルトがパンパンになって
その張りが駆動にまで影響して、駆動が渋くなってしまいました。

強化パーツを組み込んだ皆さんはどんな感じですか?

というか、そもそも06の駆動系はうまく組めると
かなりスルスルな状態だとか、なんか基準はあるのでしょうか?
【ごうせい】TA06 4台目【ゆるゆり】
523 :512[sage]:2011/11/05(土) 21:38:01.83 ID:yIZQwrZc
>>519
ありがとうございます!
ひょっとすると、うまく組めるもっとスルスルだったのかも?
…と思えてしまったので、おたずねしました。

ギヤケースは他の方も話していたとおり歪みがひどく、
結局ギヤケース以外の部分だけ強化パーツを採用しています。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。