トップページ > RC(ラジコン) > 2011年11月03日 > s2e6gzvC

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/210 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
108
タミヤ電動オフロード総合

書き込みレス一覧

タミヤ電動オフロード総合
230 :108[sage]:2011/11/03(木) 21:01:54.73 ID:s2e6gzvC
>>220
了解です!。タミヤのは樹脂用に特化してるんですね(私の手持ちタップは金属用)。
ご紹介頂いたタミヤ純正のネジ切りタップ、追加注文しました。

>タップ切るなら掛かり始めの2~3山ぐらいでやめる感じにしないと強度と緩み止め
>効果が 低下するので注意。

了解です。
スカスカになっちゃうんですね。φ(.. )メモメモ

ちと私の理解を整理します

>>215さんが書かれているのは、タッピングビスタイプ(先が細くなっていて、ピッチが荒く
ねじを切りながら入っていく)で、バカになりやすいから、最後まで?、半分まで?タップを切り、
ネジピッチが変わるから、別途ミリピッチのビスを用意して使用。

>>220さんが書かれているのが、通常のビス(先が平らでmmピッチ)で、2〜3山タップ切って
スムーズに入る様にガイド的に切る(深く切りすぎると保持力落するので注意)と理解しました。
もし勘違いあれば、突っ込みお願いしたく。


タミヤ電動オフロード総合
231 :108[sage]:2011/11/03(木) 21:20:54.20 ID:s2e6gzvC
>>221
了解です。タイヤは接着した方が無難ですね。
ゴム系接着剤には、そんな使い方があるんですね。
100均の塗料用のブラシ、なるほどです!
ありがとうございます。


>>222
DT-02の取説しか見ていませんでした(汗)
DF-03の方は、確かに接着するように書いてあります。
念のため、どちらも接着しようと思います。

パーツクリーナー、なるほどプラ部分にも使うので純正あった方が良いですよね。
早速、追加注文しました。
食器用の水切りトレー受け皿!、なるほど!
週末、塗装用のブラシと合わせ、買ってきます♪
とても参考になりました。ありがとうございます。


>>223
私はラジコン20年ブリだし、以の経験と言っても小〜中学生の頃。
そしてOFFは初めてです。息子も小4で、今回初トライなんです。
そういった事情で、入門向けのの構成を意図的に選んでいます。
ここでアドバイスくれている方々も、そういった事情を考慮した上で
アドバイスをしてくれています(つまり、我が家の事情です)。
ベテランの方には物足り&不人気モデルかとは思いますが、
それは我が家の事情です(汗)。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。