トップページ > RC(ラジコン) > 2011年10月31日 > sfOOVuII

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/228 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000110002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
404
名無しさん@電波いっぱい
Mサイズシャーシ総合 M-35
【ごうせい】TA06 4台目【ゆるゆり】

書き込みレス一覧

Mサイズシャーシ総合 M-35
412 :404[sage]:2011/10/31(月) 19:45:11.41 ID:sfOOVuII
モーターはGTチューンにタミヤリフェです。
ピニオンは19枚。
前ナックルと後アップライトはM05用を入れているのでリアに2度のトーインが付いています。
これで20枚ピニオンのM05&M06と混走です。
とにかくピーキーで安定して走れません。
一発の速さだけならM06とほぼ一緒ですが、タイムが揃わないのでレースでは遅れます。
タイヤはM06の人と一緒です。
ギヤ比は不利ですが、なぜか直線の伸びは同じくらいです。
ボディはユーノスです。
とにかくまったりした動きが欲しいです。
トラクション強化のためギヤデフにシムを入れてかなり重くしてあります(ピニオンが付いている状態で左右のタイヤが同方向に回ります)。
そんな重いデフでも全開にしてリアが出ることはありません。
リアの安定感は充分です。
とにかくフロントが入りすぎて悩んでいます。
やっぱフロントにノーマルラジアルが無難でしょうか?
【ごうせい】TA06 4台目【ゆるゆり】
430 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/10/31(月) 20:01:12.10 ID:sfOOVuII
ラジコンに自動車工学など要らん。
もっと言えば理論的な説明も要らん。
経験地が重要。
それに基づいてタイムが出る車が造れればいい。
理論武装してもタイム出なきゃ机上の空論だよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。