トップページ > RC(ラジコン) > 2011年10月29日 > 3L71a5lV

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/208 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@電波いっぱい
RC 飛行機 ヘリコプター 総合スレB

書き込みレス一覧

RC 飛行機 ヘリコプター 総合スレB
757 :名無しさん@電波いっぱい[]:2011/10/29(土) 18:29:16.32 ID:3L71a5lV
>>755 その通りだけど、>>752の言うとおり出来れば脚付きで。
で、>>746、俺は>>734だけど、もし俺の事言っているのならとんだ見当違いだ。緊急回避がネタなのにそのまま飛んでいってどうするよ。ぶつけちゃうだろ?
実際、緊急回避の認識をした時点で反射的に舵を打っているはず(大体がむしろ近付く方向で)だから、更に手放しは危険極まるんだよ。
手放し云々が言われるのはむしろ飛行機の方だ。ああ、因みに俺はボイジャーGSR260でピルエットサークルが出来るよ。

RC 飛行機 ヘリコプター 総合スレB
759 :名無しさん@電波いっぱい[]:2011/10/29(土) 18:44:28.61 ID:3L71a5lV
>>757スマン。何だか駄目駄目な文章だな。トイヘリはともかく、飛行安定化装置がない限り、ホバリングでさえ常に当て舵が要求されるヘリが手放しでそのまま飛ぶはずがないだろ。そんなんだったら俺も苦労はしていない。
「そのまま飛んでいったら」のくだりは仮に>>746言うとおりだったら、という仮定の話だ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。