トップページ > RC(ラジコン) > 2011年10月24日 > RbPy1P6r

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/164 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000000000000000103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@電波いっぱい
ランチボックス・パンプキン6台目

書き込みレス一覧

ランチボックス・パンプキン6台目
648 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/10/24(月) 00:33:36.33 ID:RbPy1P6r
中古で古いランチボゲットしました!
サーボで動かす古〜いタミヤのスピコンよりも最近のESCに取り替えた方がスピードあがりますか?

あと、標準の10Tのピニオンだとすごくギャーギャーうるさいのですが、これは仕様でしょうか?
ホーネットの18Tのピニオンに変えたら音は収まったのですが、理由がわかりません。
ギアが欠けてる様子もないし。。 みなさん普通に静かに回ってますか?? ピニオンの違いだけで
これほど音が変わるとも思えないし、、、。
ランチボックス・パンプキン6台目
650 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/10/24(月) 01:22:51.21 ID:RbPy1P6r
なるほど やっぱ噛み合わせがおかしいのが原因かもですか。。 ありがとうござります。^^
ランチボックス・パンプキン6台目
655 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/10/24(月) 22:45:27.25 ID:RbPy1P6r
アドバイス通りになるたけスパーギアからはなれるように押しながらモーター取り付けたら
ギャーギャーうるさいのはぱったりと止みました! ありがとう。
これで心おきなくヒョフヒョフできそうです。GTチューンモーター買って付けてみた。
HPIの15Tのモーターもあるけどこれでもウィリーするかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。