トップページ > RC(ラジコン) > 2011年10月19日 > yajyj0As

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/214 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000113005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@電波いっぱい
Walkera Helicopters 10機目

書き込みレス一覧

Walkera Helicopters 10機目
55 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/10/19(水) 19:09:56.78 ID:yajyj0As
2801proとか飛行機も設定できるみたいなんですが、受信機で一番安くて4chのって何があるのでしょうか?

walkeraって飛行機は出してないですよね?
Walkera Helicopters 10機目
57 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/10/19(水) 20:17:13.08 ID:yajyj0As
>>56 ありがとう、やっぱワルケラは外して考えた方が良いんですね
結局、初期投資が少々高くてもマトモな送信機ので始めた方が後の為と言うことですか・・

ヘリスレ(それもワルケラの)で飛行機の話して申し訳ありませんが
お目当ての飛行機は”FPVRaptor Composite 1600mm”
http://www.hobbyking.com/hobbyking/store/%5F%5F20104%5F%5FFPVRaptor%5FComposite%5F1600mm%5FPNF%5FUSA%5FWarehouse%5F.html
なのですが、もっともコストをかけずに考えると2801proの送信機が使えたらなぁ・・って思いまして。

Walkera Helicopters 10機目
65 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/10/19(水) 21:39:14.66 ID:yajyj0As
>>61 色々ありがとうございます、今は3万が痛いなぁ・・馬鹿みたいに4F200を3機も買ってしまったんですよね。
1機目は送信機のミスで部屋の中のた打ち回らせてマトモに飛ばなくなり、2機目+予備でもう1機買ってしまいました。
見た目が物凄く壺で眺めてるだけで満足できる機体なのです。
おまけにパーツを買うより機体買った方が安いですし。

>ちなみにその飛行機、USAの顧客しか買えないみたいだよ
購入はヤフオクので考えてます(デザインはすこぶる嫌ですがw)

>>62 ヘリ用の受信機でも行けるんですか?
RX-2612Vなら余ってるんでそれが使えたら良いんですが・・

Walkera Helicopters 10機目
66 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/10/19(水) 21:46:12.98 ID:yajyj0As
双葉のHP見てびっくり、18MZとか言うプロポって27万もするんですね・・
空物ラジコンやってる人って金持ち多いんですね・・
Walkera Helicopters 10機目
68 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/10/19(水) 21:55:04.79 ID:yajyj0As
>>67 やっぱそうですよね、飛行機でジャイロ利かすとどうなるだろう・・って思ってました。

RX2801が最も出費を抑えられそうですね、ありがとうございました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。