トップページ > RC(ラジコン) > 2011年10月19日 > G7XgCj7q

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/214 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数32000000000000001001002211



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@電波いっぱい
Mサイズシャーシ総合 M-35
タミヤ新製品総合スレ
【パーキング】TT-01を熱っぽく語る29【ハイエンド】
  何でラジコンのボディってかっこ悪いの?  
オフロードRCのカスタム(改造)について語ろう

書き込みレス一覧

Mサイズシャーシ総合 M-35
85 :名無しさん@電波いっぱい[]:2011/10/19(水) 00:21:27.26 ID:G7XgCj7q
オプ1のシャシは、おっ、と思いましたが...

あれこそタミヤっぽいのに、M07で出してほしいw
Mサイズシャーシ総合 M-35
86 :名無しさん@電波いっぱい[]:2011/10/19(水) 00:30:01.37 ID:G7XgCj7q
最近知ったのだが、tamiyaで240Zは限定販売だったけどなんでだろ?
ABCとかぶるけど、TA05のfMで復活するんかな?

X1/9、初代パンダは有名なのに、どこも出さないのはなんでだろ
タミヤ新製品総合スレ
708 :名無しさん@電波いっぱい[]:2011/10/19(水) 00:40:10.37 ID:G7XgCj7q
歳なんて関係ねー
【パーキング】TT-01を熱っぽく語る29【ハイエンド】
466 :名無しさん@電波いっぱい[]:2011/10/19(水) 01:48:45.05 ID:G7XgCj7q
>>465
前輪はバックできない(一方通行、ワンウエイ)、だから前のブレーキは効かなくなる
その変わりに、曲がり込みが鋭くなる

TTは、ブレーキ最小で転がしたほうがキャラに合うだろうね

バック多様するならノーマルに戻せば?
TTはノーマルで走り込むと良い車
オプション追加で楽しむのもいいが、お金を貯めてTA06も所有すると、
別世界が楽しめると思うよ。
  何でラジコンのボディってかっこ悪いの?  
498 :名無しさん@電波いっぱい[]:2011/10/19(水) 01:57:52.82 ID:G7XgCj7q
>>497
生産、在庫管理に工数増えるから無理、高額になるよw
ダース単位で、大量生産、大量販売になれば少しは安くなるかなw

数が出れば、ペットボトル並に、数円〜数十円になるかな?
国内でRCカーが、年に百〜千万台売れるワケないけどな
【パーキング】TT-01を熱っぽく語る29【ハイエンド】
472 :名無しさん@電波いっぱい[]:2011/10/19(水) 16:19:36.11 ID:G7XgCj7q
TT01Dというのもあるが...

ギヤを保護するなら、シャフトを自作してみるとか ?
ホームセンタ等でアクリルの棒やら、加工する。
ギヤが欠ける前にセンターシャフトを折って保護する。

何処かを強化すれば他が負担するから、
補修が容易なパーツで吸収するのも手、ごまかすとも言うかな。
Mサイズシャーシ総合 M-35
105 :名無しさん@電波いっぱい[]:2011/10/19(水) 19:37:49.70 ID:G7XgCj7q
>>104
ストレートな表現じゃなんだから、PMシリーズって事で。

【パーキング】TT-01を熱っぽく語る29【ハイエンド】
475 :名無しさん@電波いっぱい[]:2011/10/19(水) 22:02:40.70 ID:G7XgCj7q
精密パーツの加工、作成やっているところは探せばあるね。
ラジコンパーツも多いらしいよ。

工具揃えてやるよか、頼んだほうが結果的には安くつくかも??
宣伝ではありませんw
ttp://www.micro-ind.co.jp/cgi/wdp/diary.cgi?no=67



【パーキング】TT-01を熱っぽく語る29【ハイエンド】
477 :名無しさん@電波いっぱい[]:2011/10/19(水) 22:58:27.59 ID:G7XgCj7q
>>476
がんばってくれ!!

日本の人口衛星や、スペースシャトル等、最先端精密パーツは、
こういった日本の中小の企業がパーツ設計や製作しているケースが多いんだよ。
品質世界一の企業は沢山存在している。
オフロードRCのカスタム(改造)について語ろう
97 :名無しさん@電波いっぱい[]:2011/10/19(水) 23:28:48.82 ID:G7XgCj7q
オリジナルでここまでやるのはお見事です!!

http://sohmioaa.blog.shinobi.jp/Category/15/
Mサイズシャーシ総合 M-35
112 :名無しさん@電波いっぱい[]:2011/10/19(水) 23:41:45.68 ID:G7XgCj7q
ヨコモのPMは、ドリフト相撲仕様にでもすりゃよかったんだよ。
昔のローラーゲームみたいに、ぶつかりながらコース回って...


たみや再販ブームで今度は、M01/M02シリーズをお願いしたい。
ボディも再販したんだし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。