トップページ > RC(ラジコン) > 2011年10月01日 > kzqv+sc8

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/203 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000131001000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@電波いっぱい
【最速】サイクロン【暴風】
Mサイズシャーシ総合 M-34
【2.4GHz】サンワプロポ総合スレ 3Hz
ブラシレスモーター モーター12個目

書き込みレス一覧

【最速】サイクロン【暴風】
672 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/10/01(土) 10:58:14.90 ID:kzqv+sc8
詳しくも何も
カーボン製のNEWパーツを画像で見た限りでは
sDpec尺製(made in ホングコング)の物と同じに見える。
もしやHB製(made in USA)じゃないのでは?って事だよ。
俺が見比べた限りでは同じ物にしか見えない。
ある意味、見間違えなら良いのだけど…。
Mサイズシャーシ総合 M-34
692 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/10/01(土) 11:29:12.27 ID:kzqv+sc8
例え買ったとしても
タミグラ仕様にはしない。
地元のショップレースのレギュ仕様にする俺には関係無いや。
【2.4GHz】サンワプロポ総合スレ 3Hz
273 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/10/01(土) 11:33:18.75 ID:kzqv+sc8
なんかサンワユーザーの人達って
451尺だっけ?赤いRって書いてあるレシーバーを
嫌ってる?ような敬遠してるような雰囲気なんだけど
なぜなん?
何か欠陥でもあるの?
ブラシレスモーター モーター12個目
168 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/10/01(土) 11:42:24.98 ID:kzqv+sc8
3つ目!?
そんなによく壊れるん?
もしくは壊してしまうの?
HWに限った話しじゃないけど
普段、通ってるサーキットでESCをよく燃やしたり壊す人って、だいたい決まった同じ人だよね。
Mサイズシャーシ総合 M-34
694 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/10/01(土) 12:06:31.87 ID:kzqv+sc8
それがさぁミニなら何でもOK。
それどころか
ツーリングカーさえも同時に走っちゃうレースなんだわw
但し、それぞれ重量とかギア比とかレギュは違うけど。
Mサイズシャーシ総合 M-34
696 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/10/01(土) 15:04:18.59 ID:kzqv+sc8
うむ。
今のところ欲しいと思わない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。