トップページ > RC(ラジコン) > 2011年10月01日 > 9XHxcBVO

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/203 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000100100000205



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@電波いっぱい
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ53
【パーキング】TT-01を熱っぽく語る29【ハイエンド】
★☆タミヤTL-01をこよなく愛して6箱目★☆

書き込みレス一覧

【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ53
469 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/10/01(土) 00:55:56.90 ID:9XHxcBVO
>>いさむ
先に言っておくと、2度上に上げないとバックしないから
【パーキング】TT-01を熱っぽく語る29【ハイエンド】
400 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/10/01(土) 13:55:18.36 ID:9XHxcBVO
>>393
タミヤのボディなら乳首ついてるだろ?
★☆タミヤTL-01をこよなく愛して6箱目★☆
28 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/10/01(土) 16:01:56.96 ID:9XHxcBVO
タミヤには無いから店頭在庫のみです
どこかに売ってるだろうと思いますよ
ただし大手ショップとか安い通販店には無いです

売れ残りを探して定価で買うよりも、ヤフオクでLA仕様買う方が安上がりですよ
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ53
513 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/10/01(土) 22:56:03.51 ID:9XHxcBVO
>>509
来た物の奴はベアリングじゃなく、単なるプラスチックの軸受け
長く遊ぶつもりなら交換する必要あり

リバーススイッチはとりあえず不必要
シャーシやメカを換えると、前後や左右が逆に動く場合がある
その時にスイッチで切り替えて、正しい挙動の方にするための逆転スイッチ
2つとも右、じゃなくて、片方はステアリング、片方がスピードコントローラーのスイッチ
★☆タミヤTL-01をこよなく愛して6箱目★☆
32 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/10/01(土) 22:59:45.79 ID:9XHxcBVO
>>29
TA-02とかに使ってた、モーター缶に付ける薄っぺらいアルミヒートシンク
それと3RacingだかTopRacingだか忘れたが、香港から買ったモーター留めビス側に付ける羽付いた奴


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。