トップページ > RC(ラジコン) > 2011年10月01日 > 1hJAaOGB

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/203 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010001002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@電波いっぱい
walkeraなんでもききやがれ9機目

書き込みレス一覧

walkeraなんでもききやがれ9機目
859 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/10/01(土) 17:52:17.08 ID:1hJAaOGB
>>853
よし、2081pro届いたからいまから設定して飛ばしてみるぜ、オマケの8ch受
信機はとりあえず大事にしまっておくよ。
やっぱり他の人が言うようにワリケラをデカい機体に搭載するのはちょっと勇気がいるんだww
これで手持ちの天才とV100D03と4#3Qとまとめて運用出来るとプロポ減らせて助かるわぁ。
walkeraなんでもききやがれ9機目
862 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/10/01(土) 21:41:46.88 ID:1hJAaOGB
>>861
いや、コブラタイプの無印Qだよ、あのサイズのスケール機としては最強のシル
エットだと今でも思ってるよ、安いしね。

とりあえず天才は浮かせるレベルの設定はできた、次はV100D03だ、
4#3Qんときは互換モードを2401モードに切り替えてバインドでいいのかな???


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。