トップページ > RC(ラジコン) > 2011年09月22日 > pRsOLxi3

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/207 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010120004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@電波いっぱい
【同軸反転】室内ヘリ総合【シングルローター】Part8

書き込みレス一覧

【同軸反転】室内ヘリ総合【シングルローター】Part8
882 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/09/22(木) 17:29:43.77 ID:pRsOLxi3
>>880
待っていたぞ勇者よ...(CV:若本御大)
今日じゃなくていいんで外での耐風性能とかもレポしてくれるとうれしい。
あと充電器は一個づつの充電タイプ?
4#3QやV100D03用の充電器使えると助かるんだがなぁ。
【同軸反転】室内ヘリ総合【シングルローター】Part8
888 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/09/22(木) 19:23:36.18 ID:pRsOLxi3
>>883
>>884
そか、ありがと。
ならとりあえず充電器は心配いらないかな、一個づつの充電は時間かかってしょーが
ないからね。
もはや半分引退機と化した4#3Qの充電器に活躍してもらおう。ww
【同軸反転】室内ヘリ総合【シングルローター】Part8
889 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/09/22(木) 20:00:58.55 ID:pRsOLxi3
>>877
ピアノ線での代用はもちろん可能だけど、何mmかはちょっと分からん、すまん。
が、今確認したらマックスのリンケージ軸を突っ込んでみたらわずかに緩めな
んで、これ持っていってリンケージ軸と同じぐらいか、わずかに太いピアノ
線を買えばいいと思うよ。


【同軸反転】室内ヘリ総合【シングルローター】Part8
891 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/09/22(木) 20:26:41.70 ID:pRsOLxi3
>>890
言われてみればそれもそうだなww、まぁピアノ線はラジヘリ修理アイテム
の定番だから買っとけば後々役に立つとは思うけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。