トップページ > RC(ラジコン) > 2011年09月22日 > QqRoXzBN

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/207 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000211000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@電波いっぱい
【同軸反転】室内ヘリ総合【シングルローター】Part8

書き込みレス一覧

【同軸反転】室内ヘリ総合【シングルローター】Part8
878 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/09/22(木) 16:17:53.57 ID:QqRoXzBN
4chすら触ったことない俺の家に天才CP来ました
…難しすぎるw
3秒もホバできませんw
2801proだとジャイロってどうやって切り替えるんだろ…
しかし噂通りむちゃくちゃ頑丈なので思い切って飛ばしてますw
設定の仕方すら分からんのでまいった…
【同軸反転】室内ヘリ総合【シングルローター】Part8
880 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/09/22(木) 16:43:07.02 ID:QqRoXzBN
>>879
ヌハハw
今3パック目終了
充電早いのはど素人の俺にとって嬉しい
一度だけ5秒くらいグラグラと浮かせれたw
6軸なのか3軸なのかよく分からないけど一気に浮かせばわりと安定して浮いてる感じ
20回は壁に叩きつけたけど今のところどこも壊れてなさげです
一つだけ分かったことはようつべの動画の人みたいに飛ばすのは夢のまた夢ということwww
上の方でみんな書いてるようにバッテリーがすぐ抜け落ちるから3Dなんてやろうと思ったらマジックテープとかで貼り付けないと危ないと思う
【同軸反転】室内ヘリ総合【シングルローター】Part8
884 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/09/22(木) 17:36:37.77 ID:QqRoXzBN
>>881
受信機って分解しないと出てこないやつですかね?
プロポ側のスイッチか何かで切り替えれるのかと思ってたんですが
ほんとになんも分かってなくてすんません

>>882
一個ずつです
外出はまともに飛ばせるようになってからになると思うのでそれまでに誰かが報告してくれると思われ

4パック目
5秒は浮かせれるようになった
いまだにまともに飛ばせれる日がくるとは思えないw
【同軸反転】室内ヘリ総合【シングルローター】Part8
886 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/09/22(木) 18:01:14.10 ID:QqRoXzBN
>>885
ありがとうございます
説明書に書いてありましたねすみません
最初からONになっているようです
ということで同軸反転ほど飛ばしやすくないのは間違いないです
少し誇大広告ですね
3軸にしたらとんでもないことになったので素人向けというのは間違いないと思います
しばらくこれで練習しよ…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。