トップページ > RC(ラジコン) > 2011年09月21日 > R3aN6iCb

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/225 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000010200015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@電波いっぱい
▲▽SAL.DLG のんびり5投目▽▲

書き込みレス一覧

▲▽SAL.DLG のんびり5投目▽▲
603 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/09/21(水) 11:49:33.69 ID:R3aN6iCb
>>601
ヘリを飛行できるならエルロン+エレベータ+ラダーが合いますよ。
ラダー機についてはよく分かりません。
ミ二SALといわずにフルサイズ(1.5m) でよいのでは。
▲▽SAL.DLG のんびり5投目▽▲
605 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/09/21(水) 17:23:45.38 ID:R3aN6iCb
>ワーツ氏は空戦フラップのようにエレベーターとフラップをミキシングさせていたように
>聞いているのだけれど効果はどうなんだろうね?

やったことねーのかよ、やっても分からないくちだな。
▲▽SAL.DLG のんびり5投目▽▲
610 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/09/21(水) 19:02:54.82 ID:R3aN6iCb
じゃこのスレ閉じますか
▲▽SAL.DLG のんびり5投目▽▲
613 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/09/21(水) 19:48:59.16 ID:R3aN6iCb
>>612
本来の意味目的からすれば馴染む方がどうかしてます。
単にエレベータ・キャンバーミキシングとすればいいものを
▲▽SAL.DLG のんびり5投目▽▲
619 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/09/21(水) 23:09:04.30 ID:R3aN6iCb
ぐぐれば分かるが空戦フラップの難しいところは速度がミキシング係数に
なっているところ。現在のプロポに速度の概念はない。だんだんスレチになってきた。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。